RIIZE(ライズ)TWS(トゥアス)ら韓国の第5世代も躍動!FANTASTICSDa-iCEら8組の日韓アーティストが一堂に会した「The Performance」の熱狂

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版

テレビ朝日開局65周年記念のグローバルミュージックフェスティバルとして4月に開催され、3日間で計6万人を動員した「The Performance(ザ・パフォーマンス)」(4月12日~14日・Kアリーナ横浜にて開催)。その反響ぶりから、6月22日にはテレビ朝日系列で地上波放送もされた同イベントが、7月14日(日)に5時間以上の"完全版"としてテレ朝チャンネル1にて放送される。

Mrs.GREEN APPLEとNiziUの初の対バンが話題を呼んだ「The Performance」完全版
Mrs.GREEN APPLEとNiziUの初の対バンが話題を呼んだ「The Performance」完全版

撮影:田中聖太郎写真事務所

4月12日・13日の2日間は、Mrs.GREEN APPLEとNiziUの初の対バンライブが実現し、この異色のコラボレーションは、先日の地上波放送でも反響の声が続々。それに続く3日目の開催となった4月14日の最終公演ではラインナップがガラリと変わり、日韓を代表する8組のアーティストが集結して"フェス"感がより強まったステージに。5時間弱に及ぶ熱狂の一夜が繰り広げられた。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

トップバッターを務めたのは、SEVENTEENの弟分として今年1月にデビューしたばかりの6人組・TWS(トゥアス)。爽やかなデビュー曲「plot twist」を学生服風の衣装で披露すると、新人グループとは思えないほど大きな掛け声が会場に響き渡った。

ZEROBASEONEを生んだ韓国のオーディション番組「BOYS PLANET」の元練習生よって結成された7人組・EVNNE(イブン)は、冒頭からカリスマ性抜群のステージで圧倒。「JUKEBOX」では客席に明るく手を振り、ラストを飾ったデビュー曲「TROUBLE」では複雑なフォーメーションチェンジが盛り込まれたダンスで熱狂させた。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

そんな2組と同じ"第5世代"で人気沸騰中の"超大型新人"と呼び声の高いRIIZE(ライズ)は、この日一番と言っても過言ではない歓声に迎えられて登場。"R"の文字が散りばめられたスーツをまとった彼らの1曲目は、昨年9月にリリースしたデビュー曲「Get A Guitar」だ。

しかもこの日は、一夜限りの特別な演出としてMrs.GREEN APPLEの若井滉斗がギターで参加。音楽バラエティ「M:ZINE(エンジン)」での共演を機に実現したコラボで、若井の高速ギタープレイに合わせてRIIZEが楽しそうに躍動感溢れるダンスを披露。両者の息の合った貴重なステージは何度もリピートしたくなること間違いなしだ。

その後は、日本で撮影されたMVも話題となった「Love119」で6人が切ない初恋の世界を表現し、ラストは爆発的なエネルギーを投下した「Siren」で大盛り上がり。今後の日本での活動が一層楽しみになる、RIIZEの全方位の魅力が詰まったライブを届けた。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

"ドボイズ"の愛称で知られるTHE BOYZ(ザボーイズ)は、大所帯の11人という人数を生かした目まぐるしいフォーメーションで圧倒。新曲「Nectar」など多彩な楽曲で魅了した他、NEW(ニュー)の誕生日(4月26日)を会場中で祝うという心温まる一幕もあった。

そして、この日のヘッドライナーとして、今年5月にデビュー16周年を迎えた"レジェンド"SHINeeのKEYが登場した。ダンサーと共に「Good & Great」をポップに披露すると、魂のロングトーンが炸裂する「BAD LOVE」、唯一無二の覇気を放つ「Gasoline」をパフォーマンス。確かなキャリアに裏打ちされた軽妙なトーク(日本語はもはやネイティブ並み!)とハイレベルなステージングで場内を沸かせていた。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

4月14日の公演では、昨年12月にデビュー5周年を迎えたFANTASTICSや、その後輩グループ・THE JET BOY BANGERZ、また結成から14年目を迎えるDa-iCEら、日本人グループも躍動。Da-iCEのステージに途中、FANTASTICSのメンバーが乱入するという場面もあり、"フェス"らしい臨場感溢れるパフォーマンスが熱狂を巻き起こした。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

エンディングでは出演者全員がステージに再集結し、各々が花道を練り歩きながらファンに手を振って挨拶する場面も。そのフィナーレはオーディエンスの撮影が許可され、お目当てのメンバーをスマホで撮る観客の笑顔も印象的だった。

1曲ずつの楽曲披露(4月14日の出演アーティスト)で放送された地上波OA版とは異なり、当日の熱気をそのまま封じ込めたような特大ボリュームで届けられる"完全版"では、出演アーティストの独占インタビューも。まさに完全保存版ともいえる日韓の豪華競演ステージは見逃し厳禁だ。

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 
テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版 

撮影:田中聖太郎写真事務所

文=川倉由起子

この記事の全ての画像を見る

放送情報【スカパー!】

テレビ朝日開局65周年記念 「The Performance」完全版
放送日時:2024年7月14日(日)12:00~
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくはこちら

キャンペーンバナー

関連記事

記事の画像

記事に関するワード

関連人物