RIIZE(ライズ)の新曲「Boom Boom Bass」のダンスが反響!WONBIN(ウォンビン)ら、メンバーのレアな決め顔ショットも

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

5月に初の単独日本公演を成功させ、7月30日(火)からは全国9都市15公演を巡る「2024 RIIZE FAN-CON 'RIIZING DAY' JAPAN HALL TOUR」をスタートさせるRIIZE(ライズ)。

6月17日にリリースした1stミニアルバム「RIIZING」は発売初週だけで125万枚を売り上げ、デビューから2作連続ミリオンを達成するなど大反響。先んじて4月に発表されたパフォーマンスシングル「Siren」やプロローグシングル「Impossible」が話題を呼ぶ中、満を持してカムバックを果たすと、韓国・KBSの音楽番組「ミュージックバンク #1211」(韓国放送日:2024年6月21日)に出演。タイトル曲の「Boom Boom Bass」を披露した。

■RIIZEが新曲「Boom Boom Bass」でグルーヴィーなダンスを披露!

インタビューとは一転!ウォンビンのセクシーなダンスも(「ミュージックバンク #1211」より)
インタビューとは一転!ウォンビンのセクシーなダンスも(「ミュージックバンク #1211」より)

(C)KBS

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

ギターを弾く振り付けも評判を呼んだデビュー曲「Get A Guitar」、サックスのリフが際立つデジタルシングル「Talk Saxy」(2023年10月27日リリース)に続き、楽器をフィーチャーした「Boom Boom Bass」は、ファンキーなディスコビートとグルーヴィーなベースラインが特徴的なダンスナンバーだ。

ベースやギター、スピーカーが並んだセットの中、お揃いのジャケット&ジーンズ姿で登場した6人は、ベースをプレイするようなサビの「Boom-ba-doom boom boom bass」の振り付けもピタリとお揃い。さらにSHOTARO(ショウタロウ)のスキルが炸裂するソロパートまで、グルーヴィーなダンスで視線を釘付けにしていく。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

また、メインボーカル・SOHEE(ソヒ)の伸びやかな歌声、SUNGCHAN(ソンチャン)のリズム感抜群のラップなど、それぞれの持ち味が発揮されたクオリティの高いボーカルもさすが。台頭する第5世代ボーイズグループの中でも抜きん出た実力を証明してみせた。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

LE SSERAFIM(ルセラフィム)のEUNCHAE(ウンチェ)と俳優ムン・サンミンによるインタビューでは、この日の番組テーマ"野球"にちなんで「球場のスクリーンに顔が映し出されたら」というお題で、1人ずつ可愛い表情をクローズアップする一幕も。おねだりポーズをして見せたSHOTARO(ショウタロウ)や、口元に指を添えたWONBIN(ウォンビン)ら、瞬時にポーズを決めるあたりはさすがトップアイドル!まるで"エンディング妖精"のようなチャーミングな表情に、場内のファンからも歓声が上がっていた。

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」
「ミュージックバンク(字幕付き) #1211」

(C)KBS

■9人体制も残り僅か...Kep1erの「Shooting Star」や、WayVによる鳥肌モノのステージ(「She A Wolf」)も!

この記事の全ての画像を見る

放送情報【スカパー!】

ミュージックバンク(字幕付き) #1211(韓国放送日:6月21日)
放送日時:2024年7月5日(金)18:40~、7月7日(日)22:30~
※字幕付き放送は毎週(金)18:40~、毎週(日)22:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくはこちら

キャンペーンバナー

関連記事

記事の画像

記事に関するワード

関連人物