• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

「シャザム!」が示したザッカリー・リーヴァイの多彩な表現力 異色のヒーローを成立させた演技の深み

韓流・海外スター

999 999 999

「シャザム!」© 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

映画専門チャンネル ムービープラスで「シャザム!」が放送される。見た目は大人、中身は子供という異色のヒーロー、シャザムの活躍を描いた本作。主人公を演じるザッカリー・リーヴァイは、その魅力的な演技で、観る者をたちまち「シャザム!」の世界へと引き込んでいる。彼の功績を改めて振り返り、その魅力を深掘りしたい。

「シャザム!」の核心的な魅力は、14歳の少年ビリー・バットソンが、魔法の言葉「シャザム!」を唱えることで、ソロモンの知恵、ヘラクレスの剛力、アトラスの体力、ゼウスの全能、アキレスの勇気、マーキュリーの神速という6人の神の力を宿したスーパーヒーローに変身するという、その特異な設定にある。しかし、変身後の肉体は屈強な大人の姿であるにもかかわらず、中身は依然として子供のままであるというギャップが、本作ならではの面白さを生み出している。この難しい役どころを見事に体現したのが、ザッカリーだ。「見た目は大人だが中身は子供のスーパーヒーロー」という、一見するとコミカルな設定を、彼は卓越した演技力で観客に納得させる。

屈強な大人の肉体、でも中身は子供のままのシャザム
屈強な大人の肉体、でも中身は子供のままのシャザム

「シャザム!」© 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

ザッカリーが演じるシャザムは、屈強な大人の姿でありながら、その内面は無邪気な子供のビリー・バットソンのままである。このギャップを、リーヴァイは見事に表現している。彼のコミカルな身振り手振りや、子供のような興奮と、ヒーローとしての毅然とした態度とのコントラストは、観客を笑わせ、そして魅了する。この二面性こそが、シャザムというキャラクターの最大の魅力であり、ザッカリーの豊かな演技によって、その魅力が最大限に引き出されていると言えるだろう。

ザッカリーの演技は、単にコミカルなだけでなく、少年ビリーがスーパーヒーローとしての責任感を徐々に学んでいく過程を繊細に描き出している点も評価されるべきだろう。最初は自分の力をいたずらに使っていたシャザムが、フレディをはじめとする養護施設の仲間たちとの絆を深めるにつれて、彼らを守りたいという強い思いに目覚めていく。ザッカリーは、この心の変化を表情や行動を通して見事に表現している。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報【スカパー!】

「シャザム!」
放送日時:2025年4月5日(土)18:30~
「シャザム!~神々の怒り~」
放送日時:2025年4月5日(土)20:56~
チャンネル:ムービープラス

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント