"北欧の至宝"マッツ・ミケルセン、生誕60周年を記念して小島秀夫ら著名人から祝福コメントも到着

韓流・海外スター

1
うえむらのぶこが描いたイラスト
うえむらのぶこが描いたイラスト

2025年11月22日(土)に60歳の誕生日を迎える、デンマークで最も成功した世界的俳優の一人、マッツ・ミケルセン。これを記念して、「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」が11月14日(金)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開される。日本初公開を含む貴重な7作品を通して、"北欧の至宝"と称される俳優の軌跡をたどる特集となっている。

プロのダンサーとしての約10年にわたるキャリアを持ちながら、『プッシャー』(1996)で鮮烈な映画デビューを飾って以来、ニコラス・ウィンディング・レフンやトマス・ヴィンターベアといったデンマークを代表する名だたる巨匠たちの作品に数多く出演してきたマッツ・ミケルセン。『偽りなき者』(2012)では第65回カンヌ国際映画祭主演男優賞を受賞し、その名を世界に知らしめた。一方で、『007/カジノ・ロワイヤル』(2006)で演じた魅惑的な悪役像で強烈な印象を残し、『ハンニバル』(2013〜2015)ではその人気を不動のものとするなど、名実ともに現代デンマークを代表する俳優として確固たる地位を築いてきた。
そんなマッツ・ミケルセンからは、日本のファンに向けたコメント動画も到着。東京コミコン2025への来日も決まっており、自身の出演作が一挙上映されることに本人も喜びを見せている。

本生誕祭では、彼の60歳という節目を祝い、日本劇場初公開の貴重な作品を含む7作品を一挙に上映。若き日のマッツを堪能できる『ブレイカウェイ』(2000)や『フレッシュ・デリ』(2002)、長らく未公開だった『メン&チキン』(2015)などの日本初公開作に加え、『アダムズ・アップル』(2005)、『アフター・ウェディング』(2006)、『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』(2012)、そして代表作『偽りなき者』(2012)まで。マッツのキャリアを通じて培われた演技の真髄をスクリーンで堪能できる、滅多にない機会となる。

■マッツ・ミケルセンから日本のファンへコメント

こんにちは、マッツ・ミケルセンです。今回は特別なお知らせがあります。今年で60歳になりますが、これまでのキャリアを振り返り、初期作から近年の作品まで出演してきた作品が日本で上映されます。多くの素晴らしい監督や仲間たちと仕事をしてきたことは大きな喜びです。皆さんと共有できるのが待ちきれません。どうぞお楽しみに。きっと素晴らしい時間になりますよ、ありがとう。

■著名人から祝福コメント

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報

《北欧の至宝》マッツ・ミケルセン生誕60周年祭
2025年11月14日(金)より
新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷 ほか全国公開
配給:シンカ

■マッツミケルセンの出演作品はコチラから

詳しくは
こちら

Person

関連人物