9月からスタートした「SEVENTEEN WORLD TOUR [NEW_]」の北米公演として10月に5都市を巡り、ワシントンD.C.のフィナーレでは約3時間、30曲以上を熱唱するエネルギッシュなパフォーマンスで海外メディアからも絶賛を浴びたSEVENTEEN。
11月27日(木)からの日本公演にも期待がかかるこのワールドツアーは、兵役中のJEONGHAN(ジョンハン)、WONWOO(ウォヌ)、HOSHI(ホシ)、WOOZI(ウジ)を除く9人体制となり、不在を埋めるかのような多彩なセットリストに加え、13人で戻ってくることをファンに約束するなど、"13人の絆"を随所で感じさせている。
(C) PLEDIS Entertainment & HYBE. All Rights Reserved.
そんなライブの裏側にある熱い思いが垣間見えるのが、ディズニープラスで配信中のドキュメンタリー「SEVENTEEN: OUR CHAPTER」だ。
2015年5月26日のデビューから今年で10年を迎える中、ジョンハンの兵役を機に全員での活動は中断となったSEVENTEEN。しばしの別れと向き合いながら、ソロやユニット活動も活発化する"新章"へと突入した。
(C) PLEDIS Entertainment & HYBE. All Rights Reserved.
番組では、この節目のタイミングの彼らに密着し、5thアルバム「HAPPY BURSTDAY」のメイキングやファンミーティング「SEVENTEEN in CARAT LAND」の舞台裏、「RIGHT HERE」ツアーのハイライト、さらに10年の歴史を紐解く貴重な映像を収録。また、個人へのインタビューによって、これまでの苦悩やこの先への決意、CARAT(ファンの呼称)への想いといった本音や素顔を浮き彫りにしていく。
(C) PLEDIS Entertainment & HYBE. All Rights Reserved.
(C) PLEDIS Entertainment & HYBE. All Rights Reserved.
その中でも顕わになっていくのが10年間、13人が誰一人欠くことなくやってきた家族のような関係性だ。番組冒頭にSEUNGKWAN(スングァン)の口から飛び出した「言い合う場面も入れてほしい。よくあることだから」という言葉通り、兵役のJEONGHANと中国での活動で不参加となったJUN(ジュン)を欠いた11人体制での「RIGHT HERE」ツアーの準備では、動線の変更をめぐってぶつかり合うピリついた空気感が漂っている。
うまくいかないことに苛立ちを繰り返すキツい日々を送りながらも、それを"宿命"として受け入れ、どうすべきか考えながら進んでいくメンバーたち。HOSHIが「不安に押しつぶされそうになることもある。一人では絶対無理だった」と断言するように、全員で勇気を出して挑戦していく姿からは、10年で築かれた絆の強さがひしひしと伝わってくる。
配信情報
SEVENTEEN: OUR CHAPTER
2025年11月7日(金)よりディズニープラスにて独占配信中
出演:SEVENTEEN
詳しくは
こちら









