白石涼子、『グレムリン:ギズモたちの秘密』に感じた"ギズモのかわいさ"と冒険のワクワク

声優

1984年に公開され、世界中を魅了した名作映画『グレムリン』が、アニメシリーズとして新たな物語を紡ぐ――映画の前日譚を描く『グレムリン:ギズモたちの秘密』が、ついに日本初上陸。

人間の少年サムと可愛らしい生き物・ギズモの出会い、そして"グレムリン"誕生の秘密が明かされていく本作で、主人公サムの日本語吹き替えを務めたのは声優の白石涼子。

世界的に愛されるシリーズの最新作に挑んだ白石が、作品の魅力やアフレコへの思いを語った。

サムとグレムリン(「グレムリン:ギズモたちの秘密」より)
サムとグレムリン(「グレムリン:ギズモたちの秘密」より)

GREMLINS: SECRET OF THE MOGWAI and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

――世界的に人気を誇る映画『グレムリン』の前日譚を描いた注目作ですが、主人公として出演が決まったときの心境や、収録に臨むうえで意識されたことを教えてください

「映画全編観たことはなくても、『グレムリン』という響きとかキャラクターは知っている!という方もいるかと思いますし、名作の新シリーズに携わることができてとても光栄です。その中でも主人公のサムを吹き替えることになりとっても嬉しかったです。オーディションを受けた時は自信があまりなかったのですが、選んでいただいたからには最高のサムにしたいな、視聴者の皆さんに応援してもらえるようなサムになると良いなと思いながら演じました」

――ファンタジーやアクション、成長物語などさまざまな要素が詰まった本作ですが、主人公・サムをどのように捉えて演じられましたか。また、演じるうえで意識されたことや印象的だった点を教えてください

「家族にとても愛されてぬくぬくと育ったサムは、外の世界を知らないし戦う必要もない気弱な普通の男の子。家族の前では生き生きと笑顔が輝いていますが、いざ冒険の旅に出掛けてからはどちらかというと情けない表情やセリフが多かったように思います。でもギズモのためとなると一転して強さが溢れるので、オリジナルの声色を大事に、アニメーションの表情に乗っかって、日本語で表現できたらなと努めました。強く振る舞うサムはかっこよくて、とっても愛おしいです。苦労は特にないですが、たくさん出てくるモグワイたちとか街の喧騒を少ないキャストで兼ねたりみんなでガヤの収録をしたりするので、本役以外をチェックしたり演じ分けたりしなければいけなかった役者の皆さんは大変だったように思います」

GREMLINS: SECRET OF THE MOGWAI and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

――作品の中にはファンタジーや冒険だけでなく、人間ドラマの要素も感じられます。白石さんが感じる『グレムリン:ギズモたちの秘密』の魅力を教えてください

「人生何が起こるかわからない...どんな困難にも立ち向かい、失敗を経てそこから得た経験で前へ上へ進んでいく。まさに成長物語のような気もしますし、善と悪、それぞれにとっての正義を振りかざして戦うことなどは、私たちに置き換えられてリアルだなとも思います。そして何より、ギズモの存在に夢がありますね...!ファンタジーっていいですね。ギズモと出会って大変な冒険をすることになり街もメチャメチャになったけど、友達が出来て普段行けないところに行けて思いもよらないことが起こるストーリーは、毎回どうなるんだろうとワクワクドキドキでした」

――実写映画を観てきた方はもちろん、「ギズモがかわいい!」とアニメから興味を持つ方もいると思います。そんな視聴者の皆さんへ、メッセージをお願いします

「とってもわかりやすく、実写映画より少しマイルドに描かれる本作。(ホラーが苦手な私的には実写はホラー寄りでした...!)実写映画の前日譚なので何の前知識もいりません。音楽や設定など繋がっているところもあるので、実写映画観た方に楽しんでもらえるポイントもたくさん。悪いキャラクターもそれぞれ個性的でだんだん可愛く見えてくる不思議。そして何よりギズモがとってもかわいいので、ぜひ観て楽しんでもらえると嬉しいです」

文=HOMINIS編集部

この記事の全ての画像を見る

放送情報【スカパー!】

グレムリン:ギズモたちの秘密
放送日時:2025年11月8日(土)20:00~ 
※毎週土曜20:00~21:00/毎週日曜14:00~15:00
チャンネル:カートゥーンネットワーク

詳しくは
こちら

Person

関連人物