眞栄田郷敦の「空気を読めるキャラクターづくり」が共感を呼ぶドラマ「366日」
俳優

「ブルーピリオド」や「366日」で眞栄田が演じた役は、成績が学年10位以内だったり野球部で活躍したりと、スクールカーストでは上の方。ただ、努力家タイプで天才ではない。ゆえに、有頂天になることはないし、自分の限界を思い知って傷つくこともある。それでも周囲の人を気遣い、空気を読んで耐える。そんな時に眞栄田が見せるほろ苦い表情はとてもリアルで、挫折を知る普通の人として生きる私たちの共感を呼ぶのだ。つまり平凡な人間を演じてもリアリティがある。兄の新田真剣佑が映画「ちはやふる」シリーズなどで天才的なキャラクターを演じているのとは対照的だ。

見た目は濃いめのイケメンでインパクトがありつつ、どこにでもいる普通の人を演じられるのは、俳優として大きな強み。若かりし頃の織田裕二に近い立ち位置にいるようにも見える。そんな眞栄田が今後どこまでブレイクするのか楽しみだ。
文=小田慶子
放送情報【スカパー!】
366日
放送日時:2024年9月19日(木)12:25~
チャンネル:フジテレビTWO
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
詳しくは
こちら






眞栄田郷敦が社会派ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」で見せた迫真の演技に注目" width="304" height="203" loading="lazy" fetchpriority="high">

