昨今の腸活ブームで発酵食が大人気!小雪が全国津々浦々の「伝統の味」を巡る「小雪と発酵おばあちゃん」に見る学びとは?

俳優

「小雪と発酵おばあちゃん」
「小雪と発酵おばあちゃん」

(C)NHK/パオネットワーク

続く第2回の「沖縄 みき」編では、美しい海に囲まれた沖縄・宮古島で神事にも使われるという神秘的な発酵飲料"みき"作りに挑戦。島民に愛される伝統の味を初体験する。

他にも、滋賀県高山市・畑地区の気候条件でしか作ることのできない"幻の漬物"と呼ばれる"畑漬"のレシピ(「滋賀 畑漬」編)や、ぬかで青魚を炊き込む乳酸菌たっぷりのパワーフード"ぬか炊き"(福岡 ぬか炊き」編)、南国の植物ソテツから取ったデンプンを原料にした絶品の"食べるみそ(ナリ味噌)"(「奄美大島 ナリ味噌」編)などがラインナップ。伝統食の奥深い味わいを堪能しつつ、幅広い料理にも活用される生活の知恵の数々が紹介される。

「小雪と発酵おばあちゃん」
「小雪と発酵おばあちゃん」

(C)NHK/パオネットワーク

「小雪と発酵おばあちゃん」
「小雪と発酵おばあちゃん」

(C)NHK/パオネットワーク

美味しいのはもちろんのこと、栄養満点の"伝統の味"が全国各地に残っており、小雪の目線を通してその魅力を再発見することができる「小雪と発酵おばあちゃん」。未来に残したい郷土食のレシピは、実際に食してみたくなるものばかりだ。

「小雪と発酵おばあちゃん」
「小雪と発酵おばあちゃん」

(C)NHK/パオネットワーク

文=酒寄美智子

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報【スカパー!】

小雪と発酵おばあちゃん
放送日時:2025年3月15日(土)11:00~
※毎週(土)(日)11:00~
チャンネル:女性チャンネル♪LaLa TV
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

Person

関連人物