• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

五十嵐亮太がプロ野球セ・パ2025年の順位予想!「選手層の厚い巨人と福岡ソフトバンクの2連覇が軸になりそうなシーズンに」

スポーツ

999 999 999
プロ野球解説者・五十嵐亮太が順位予想
プロ野球解説者・五十嵐亮太が順位予想

3/28(金)に開幕するプロ野球の2025年シーズン。スカパー!プロ野球セットのチャンネルをはじめスカパー!番組配信では、各球団の試合中継や情報を今シーズンも放送、配信する。開幕を前に、「プロ野球ニュース2025」(フジテレビONE)などに出演されているプロ野球解説者・五十嵐亮太に、セ・リーグ&パ・リーグの今シーズンの順位を予想してもらった。(※2月中旬取材)

【セ・リーグ予想順位】
1位 巨人
2位 横浜DeNA
3位 広島
4位 阪神
5位 東京ヤクルト
6位 中日

■セ・リーグは大型補強を行なった巨人が優勝候補

積極的な補強に動いた巨人が頭一つ抜けていると思います。ライデル・マルティネス選手の加入で、大勢選手からマルティネス選手という投手リレーで8、9回が安定したことは間違いありません。高梨雄平選手やバルドナード選手などをはじめ、中継ぎ投手陣の層は厚いので、先発が5、6回まで投げてくれれば逃げ切れる体制を作れますし、先発陣への負担が少なくなるのも大きいです。打線も一時期は岡本和真選手に頼る部分はありましたが、安定した成績の出せる若手も増えてきているので誰かが離脱しても、ほかの選手でカバーできる厚みがあります。また、甲斐拓也選手が福岡ソフトバンクからFA移籍しましたが、ポジティブな見方をすれば捕手を固定できるようになるのは心強い。捕手としての経験値はもちろんですが、福岡ソフトバンクでも勝ちに貢献できるキャッチャーでしたので巨人での活躍も期待していますね。彼の敵はプレッシャーだけです。

バウアー選手が電撃復帰した、横浜DeNAを2位にしました。東克樹選手とバウアー選手の2枚看板と攻撃陣は強力です。打てるチームは中盤から後半にかけていい流れを持ってくることができるので、ブルペン陣が頑張ることができれば勝てる試合が増えてきます。そのため、後ろを投げるであろう山﨑康晃選手、森原康平選手が本来の力を発揮して、勝利の方程式として固定できるかが優勝への鍵になってくると思いますね。

3位は広島です。勝てる試合はしっかり勝ち切れるっていうチームなので、昨年のような大型連敗さえなければ上位進出も可能です。粘り強い野球ができて、中継ぎと抑えの安定感が魅力。投手陣では、九里亜蓮選手は移籍してしまいましたが、個人的には2023年のドラフト1位の常廣羽也斗選手に注目しています。楽天の岸孝之投手のような体の使い方で、今シーズンが楽しみですね。

阪神は4位と予想しました。昨シーズンの序盤は苦しみましたが、最終的には2位でシーズンを終えました。これは昨年まで指揮をとっていた前監督の岡田彰布が選手を理解して、チームをうまく立て直したことが大きかったと思います。戦力としては投手陣もいいし野手陣も個性豊かなのですが、今年からコーチ経験のない藤川球児監督に代わって、チームが苦しい時の対処とかが少し難しくなってくるのかなって。いきなりAクラスや優勝とかになってくると、藤川監督が本当にすごいと思います。

ヤクルトは5位予想ですが、外野に塩見泰隆選手が戻ってきて、今の戦力が力を発揮すればAクラスも可能です。ピッチャーでいうと吉村貢司郎選手がエースとしてしっかりとシーズンを過ごせ、中継ぎの清水昇選手や田口麗斗選手、そして新外国人がハマればすごくいいチームができあがると思います。ただ、若い選手も育ってはいるのですが、層の厚さでいったら上位チームとの差が大きい点は課題といえます。あと、メジャー移籍を公言している村上宗隆選手は今年がラストシーズン。彼の性格を考えると、チームのためにしっかりと結果を残していきたいという気持ちは強いと思いますし、チームとしても村上選手のためにと戦おうと一致団結するはずです。

6位は中日。とはいえ投手陣は非常によく、ブルペン陣もライデル・マルティネス選手がいなくなりましたがシーズンを戦っていける戦力はそろっています。キャンプで見ましたが高橋宏斗選手(※「高」は正しくは「はしご高」)は投手としての能力は2つ3つ抜けている存在で、彼に次ぐ先発の2、3番手が固定できると戦い方も安定してくるでしょう。投手陣では、小笠原慎之介選手がメジャーへ移籍してしまったので、上位進出には大野雄大選手や柳裕也選手の復活が大事になってくると思います。あとは毎年課題になっていますが、攻撃陣がどれくらい援護できるかですね。

■福岡ソフトバンクの連覇を阻止できるのは、北海道日本ハムか!?

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報【スカパー!】

巨人×東京ヤクルト
放送日時: 3月28日(金)17:30~
チャンネル: 日テレジータス

横浜DeNA×中日
放送日時: 3月28日(金)18:00~
チャンネル: TBSチャンネル2

広島×阪神
放送日時: 3月28日(金)17:55~
チャンネル: J SPORTS 1

福岡ソフトバンク×千葉ロッテ
放送日時: 3月28日(金)18:00~
チャンネル: スポーツライブ+

埼玉西武×北海道日本ハム
放送日時: 3月28日(金)17:30~
チャンネル: フジテレビTWO

オリックス×楽天
放送日時: 3月28日(金)18:00~
チャンネル: J SPORTS 3

※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント