White Tails(ワイテルズ)の集大成!「WhiteTails 最初で最後が武道館」「SSS in 武道館」で見せる6人とファンの絆

文化人・その他

1

「SSS」を超える超満員のファンのなかで迎えた2日目の「WhiteTails 最初で最後が武道館」は、Nakamuによる緊張感を感じさせない事前アナウンスが会場を沸かせると、OPムービーと豪華な紙吹雪で開幕した。

2日目のコンセプトはズバリ「リハーサル」。楽屋からステージへ向かう映像が流れ、機材の片付けやイタズラなどリラックスした姿を見せるメンバーにファンの顔も綻んでいく。また、ファンをスタッフさんと呼ぶとグッズ販売されたLEDバンドの光がステージの演出と連動することで会場の一体感が高まっていく。

翌日に向けたプログラムのリハーサルと称し、最初に行われた企画は「タスキをつなげ!苦手なこと6連続成功ゲーム」。Broooock、シャークん、きんとき、スマイル、きりやんがそれぞれ「漢字の読み」、「モノマネ」、「イラスト」、「歌(鼻歌)」、「スポーツ(リフティング)」に挑戦。最後に苦手なことがないというNakamuが「テーブルクロス引き」をクリアすると会場から大きな歓声があがった。

続いては、集まったアンケートから答えを導き、ウケ度合いによって電流が流れる「アンケート大喜利」。電流を流されたメンバーの個性的なリアクションに笑いが巻き起こった。

するとここでとあるアクシデントが...。翌日に使用する機材をUFOキャッチャーの中に入れたまま業者が帰ってしまったという。そのため、自腹でUFOキャッチャーに挑戦することに。無事(?)にいくつかの機材を取り出すこと成功すると、一旦休憩ということで楽屋へ移動する映像が流れる。

しかし、ここでまさかのサプライズ企画が...。休止後に里芋農家になるというきりやんに対し、「里芋9種類24時間以内に覚えられるかなチャレンジ」が告げられる。

続いて、紙吹雪が足りなくなり、ステージの真ん中で紙吹雪を制作する6人。なんともシュールだが、紙吹雪を制作しながら「単語逆さま読みゲーム」「フォークダンス」「クイズ」などを交え楽しそうな様子を見せる。

特殊効果(BGMやステージ上の)の確認を挟み、Nakamu作詞GOODWARP作曲でこの日のために制作されたバラード曲「クロノスタシス」をきんときが披露。これまでの活動の軌跡を彷彿とさせるような歌詞と優しげな歌声にファンは没入していく。

全てのプログラムのリハーサルが終了すると、ステージの全体を確認し、6人でこれまでの活動を振り返って雑談をするエモーショナルな雰囲気に。しかし、ここでリハーサルであることを思い出した6人はいつものような軽い雰囲気に戻り、ファンとのコール&レスポンスを楽しむと翌日に向けての気合いを入れ、「WhiteTails 最初で最後が武道館」のリハーサルは終了した。

■3日目「WhiteTails最後が武道館」

ついに最終日を迎えた「WhiteTails 最初で最後が武道館」のスタートはアリーナ席の各方向からメンバーが登場し、ステージに集結。これまで以上に近い距離感に早くもファンのボルテージが上がっていく。

最初のプログラム、五感バラバラアドベンチャーレースでは3チーム(きんとき&Nakamu、スマイル&きりやん、Broooock&シャークん)に分かれ、WhiteTailsらしいアドベンチャーを攻略していく。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

<イベント・グッズ販売情報>

WhiteTails 最初で最後が武道館
日時:2025年1月8日、9日
会場:日本武道館

SSS in 武道館
日時:2025年1月7日
会場:日本武道館

あたらしいわいてるず
公式オンラインショップにて予約受付中

詳しくは
こちら

Person

関連人物