女流棋界をけん引!里見香奈女流四冠の実力と現在地

将棋界の女流棋戦が熱い。数年前まではタイトルは全六冠だったが、新たに清麗戦が設立。2敗失格制のトーナメントで、一発勝負のトーナメントが多い女流棋界の対局数が大きく増えた。そして今秋新たにヒューリック杯白玲戦・女流順位戦が設立。全女流棋士が男性同様、順位戦のリーグを戦うことにより、劇的に対局数が増えることとなった。

■2008年に初タイトルを獲得。安定した強さを見せる

その女流棋士の頂点に10年以上君臨しているのが里見香奈女流四冠(清麗・女流名人・女流王位・倉敷藤花)である。2008年に初タイトルを獲得して以降、一度も無冠になったことはない。なお、もう1人のタイトルホルダーは西山朋佳女流三冠(女王・女流王座・女流王将)で、出場できる女流タイトルはすべて手にしているが、正式には奨励会員であり、女流棋士ではない。女流棋士の中でタイトルを持っているのがこの2人だけというのは、いかに力量が抜きん出ているかの証でもある。新たに設立された白玲戦にも里見だけでなく西山も出場しており、2人を止めることができるかにも注目だ。

里見は史上初の女性三段、西山が2人目だったが、現在行われている第68回三段リーグからは新たに中七海三段が参加している。里見以前は事実上奨励会1級が最高位だったことを思えば、飛躍的なレベルの向上だ。初の女性棋士(四段)誕生もそう遠くないかもしれない。

里見は昨年に初代清麗になり、最多の女流六冠となったが、その後に女流王将戦、女流王座戦で立て続けに西山の挑戦を受けて失冠。女流四冠に後退した。西山とは昨年度マイナビ女子オープンと合わせて3度タイトル戦を戦っているが、いずれも敗れており里見にとって最大の強敵である。ただし西山以外の挑戦者には盤石の強さを発揮し、タイトル防衛を続けている。

■女流タイトルの通算獲得数にも注目が集まる

11月に行われた第28期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負では女流棋士史上最年長でタイトル挑戦を決めた中井広恵女流六段と対戦。結果は里見の強さが光る内容で2連勝。四冠を堅持するとともに、タイトル通算獲得数を42に伸ばした。

女流棋士の最多タイトル獲得は清水市代女流七段の持つ43期。もちろん条件などが違うため単純な比較は難しいが、1つの節目となる数字だろう。現在は第10期女流王座戦で西山朋佳女流王座に挑戦中。第3局を終えて里見から見て2勝1敗となっている。昨年3度顔を合わせたタイトル戦ではいずれも敗れているが、初のシリーズ勝利をあげることができるか。

さらに年明けの第47期女流名人戦の防衛戦では加藤桃子女流三段を挑戦者に迎える。1つとれば最多タイに並び、両方取れれば新記録となる、非常に注目度が高い状況だ。女流新時代のトップとして、さらに記録を伸ばしていくことだろう

文=渡部壮大

この記事の全ての画像を見る

放送情報

第29期 銀河戦 本戦Aブロック 1回戦 服部慎一郎四段 vs 里見香奈女流四冠
放送日時:2020年12月15日(火)20:00~
チャンネル:囲碁・将棋チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくはこちら

キャンペーンバナー

関連記事

記事の画像

記事に関するワード

関連人物