花澤香菜、アニメ「にんころ」主題歌の新曲は"遊び心"が魅力「あややを意識して...」

ミュージシャン

2
「やれんの?エンドレス」をリリースする花澤香菜
「やれんの?エンドレス」をリリースする花澤香菜

――昨年はアジアツアーも実施されました。海外のファンの姿を目にしていかがでしたか?

「すっごく嬉しかったですね。特にマレーシアはイベントでも行ったことはなかったので、『本当にお客さん来るの?』と心配でした(笑)。実際にいろんな方がいろんな風に楽しんでくれてるのを見て、すごく力になりましたし、歌いながら『ここまで私の声が届いていたんだ』と感動しました」

――実際にMCをされていかがでしたか?

「『何のキャラが好き?』って聞いたら、リアルタイムで見てくれているな、と感じる答えが返ってきたり、昔のキャラも忘れないでいてくれている答えもあったり、すごく嬉しかったですね。

マレーシアでは英語でMCをすることになったんですけど、英語でMCってやったことがなかったので、すごく緊張しました。英語ができるスタッフさんに吹き込んでいただいて、それを聴きながら練習したんですけど、表現はいわゆる英語のノリなんです。だから、MC中『私には、このライブで心配だったことが3つある!』って...『プレゼンか!』みたいな(笑)。そうやって、英語ならではの表現で喋ることになって面白かったです(笑)。

MC中『誰も来なかったらどうしようと思ってた』みたいなことを言っても、マレーシアの方々は『OH〜!来てるよ!』とちゃんと乗っかってくれるんです。リアクションがオーバーなので、すごく伝わってきました(笑)」

――「歌を歌うこと」について、どんな想いがあるのか。花澤さんのいまのお気持ちを教えてください

「ツアーを回って、改めて『みんなと曲でつながれてる』と思ったんです。みんなの日常に私の曲があって、同じ空間で共有してくれて...『この時間ってすごく尊いな』と思いました。アニメをアフレコしているときは、監督の作りたいものに一直線に向かっていくんですけど、ライブは自分を見にきてくれているし、私のやりたいことを実現する場所なので、お仕事というよりも、私生活もひっくるめて、全部の自分を見てもらってるような感覚があります。

なので、『ライブがあるから自分を律していられるところもあるのかな』と思うことがありますね。別にいいところを見せたいわけではないんですけど、みんなに楽しんでもらいたいし、『応援してくれてるみんなのことを裏切りたくないな』という気持ちがあるので、私にとっては"欠かせないもの"になっています」

取材・文=浜瀬将樹 撮影=MISUMI

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

リリース情報

やれんの?エンドレス」
発売日:5月14日(水)
きゃにめ限定盤(CD+BD+アクリルスタンド):SCCG-00170 / 4,950円(税込)
初回限定盤(CD+BD):CCG-02437 / 2,200円(税込)
通常版:PCCG-02438 / 1,500円(税込)

※全形態共通
1.やれんの?エンドレス
作詞:ケンモチヒデフミ 作曲・編曲:TAKU INOUE
2.クレマティスをあなたに
作詞:宮川 弾 作曲・編曲:北川勝利
3.やれんの?エンドレス(TV Size Ver.)
4.やれんの?エンドレス(Instrumental)
5.クレマティスをあなたに(Instrumental)

詳しくは
こちら

Person

関連人物