白川裕二郎の語るリーダー・酒井一圭への想いとは?ドキュメンタリー映画で明らかになる純烈が活動し続けられる理由

ミュージシャン

25
「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」
「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」

(C) 2025 死ぬまで推すのか 製作委員会

脱退を割り切って受け止めるような言葉やそれぞれバラバラな今後のスタンスへの考えなど、上辺だけでない言葉の数々が並んでおり、ある種の生々しさも人生経験豊富な純烈らしい。

そんな純烈メンバーだけでなく、映画では純烈を追い続けているファンにも密着しており、辛く複雑な過去や現在を抱える人たちが、純烈を応援する様子を映し出す。時には厳しい言葉を送りながら、それでも追い続ける姿からは、純烈が中高年の生活の一部となっていることが分かるはずだ。

「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」
「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」

(C) 2025 死ぬまで推すのか 製作委員会

ライブの最中でもファンを認識し、その人へ向けた言葉を送る様子が映し出される。真摯かつ謙虚な姿勢を貫き続けるからこそ、純烈はメンバーの脱退などの窮地を迎えてもその度に乗り越え、変わらずに愛され続けてきたのだろう。

文=HOMINIS編集部

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

映画情報

純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか
9月5日(金)より公開

詳しくは
こちら

Person

関連人物