IMP.NCT DREAMTHE BOYZBALLISTIK BOYZら人気グループが豪華共演!さいたまスーパーアリーナの熱狂の舞台裏まで捉えた「M:ZINE LIVE」の特別版

ミュージシャン

3
「M:ZINE LIVE」 撮影:田中聖太郎写真事務所
「M:ZINE LIVE」 撮影:田中聖太郎写真事務所

"音楽"MAGAZINEを作るべく、毎月1組のピックアップアーティストをゲストに招き、魅力を引き出していく音楽バラエティ「M:ZINE(エンジン)」。これまで国内外の人気アーティストたちが出演し、トークやゲーム、パフォーマンスまで、多彩な企画を通じて魅力をアピールしてきた。

2024年4月の番組スタートからおよそ1年半が経った9月9日には、初めてスタジオを飛び出した「M:ZINE LIVE」をさいたまスーパーアリーナで開催。大きな成功を収めたこのイベントの模様が「<特別版>M:ZINE LIVE」として11月15日(土)にテレ朝チャンネル1にて放送される。

IMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZが集結した「M:ZINE LIVE」
IMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZが集結した「M:ZINE LIVE」

撮影:田中聖太郎写真事務所

以前、番組に登場したIMP.、NCT DREAM、THE BOYZ、BALLISTIK BOYZという人気グループ4組が集結した今回のライブ。前半は番組おなじみのダンスバトルやキメ顔を競い合うミニゲームなど多彩な企画によって、グループ同士が熱い火花を散らし合いながら素顔を覗かせた。

Mrs. GREEN APPLEのギタリストで、番組MCの若井滉斗もDJに扮して会場を盛り上げるなど大活躍。特に番組で取り組んできた恒例企画「ダンスモンスターへの道」の集大成として、BALLISTIK BOYZとの「HIGHER EX」、THE BOYZとの「Gibberish」、IMP.との「BAM-BOO」、NCT DREAMとの「BTTF」と、それぞれの楽曲でのコラボも実現し、難易度の高いナンバーを見事に踊りきった。

「M:ZINE LIVE」
「M:ZINE LIVE」

撮影:田中聖太郎写真事務所

「M:ZINE LIVE」
「M:ZINE LIVE」

撮影:田中聖太郎写真事務所

そしてイベントの後半にはお待ちかねのライブがスタート。まず登場したBALLISTIK BOYZは爽やかなエネルギーを放った「Stardust Forever」で口火を切ると、一糸乱れぬパワフルなダンスで会場を圧倒。MCでは韓国語を交えながら挨拶をしたり、ラストの「PASION」では観客のジャンプを煽り、会場を揺らしたりと、持ち前のライブ巧者ぶりでトップバッターを全うした。

続いて登場したTHE BOYZは、妖艶なムード漂う「Stylish」など、デビュー8年目の余裕を感じさせるパフォーマンスでクオリティを証明。ステージを縦横無尽に跳ね回り、即興ダンスでもファンを沸かせた「D.D.D」や人気曲「THRILL RIDE」といったポップな楽曲まで多彩な魅力を放った。

「M:ZINE LIVE」
「M:ZINE LIVE」

撮影:田中聖太郎写真事務所

グループカラーである黒とピンクの衣装で揃えた7人組グループのIMP.は、佐藤新が「ついてこい、ROCKIN' PARTYだ!」という勇ましい雄叫びを上げステージの火蓋を切ると、「Go Higher」では、四つ打ちサウンドに合わせて観客がジャンプし、客席はダンスホール状態に。

勢いそのままに畳み掛けたあとのMCでは、基俊介が「こんなふうにグループの垣根を越えて盛り上がれることはなかなかないよね」としみじみ出演の喜びを語る一幕も。後半には切ない心情が描かれた新曲「Reckless Love」で歌声を響かせると、原点といえるデビュー曲「CRUISIN'」、パワフルなダンスナンバー「BAM-BOO」など、大舞台にも怖気付くことなく実力を示した。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報

<特別版>M:ZINE LIVE
放送日時:2025年11月15日(土)12:00~
チャンネル:テレ朝チャンネル1(スカパー!)
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

Person

関連人物