至近距離のJO1INIにファン熱狂!デビュー直後のME:Iも輝きを放った「KCON JAPAN 2024」

INIによる「MEET&GREET」(「KCON JAPAN 2024」)
INIによる「MEET&GREET」(「KCON JAPAN 2024」)

"Kカルチャーの祭典"として世界各国からの熱い視線が注がれる「KCON」。5月10日〜12日の3日間に渡って開催された「KCON JAPAN 2024」には、ZEROBASEONE、TWS、BOYNEXTDOOR、ILLITら"第5世代"のグローバルグループを中心に、歴代最多の44組が参加。会場も例年の幕張メッセだけでなく、新たにZOZOマリンスタジアムが追加されるなど、スケールを拡大し、観客数も歴代最多14万人を動員する成功を収めた。

■今年からはスタジアムも会場に!歴代最大規模となった「KCON JAPAN 2024」ならではの充実のコンテンツ

初のスタジアム開催で盛り上がりを見せた「KCON JAPAN 2024」
初のスタジアム開催で盛り上がりを見せた「KCON JAPAN 2024」

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

日本でも、ドームやスタジアム規模のK-POPフェスは今や珍しくはなくなったが、KCON最大の特徴であり魅力と言えるのが、アーティストと身近に交流できる多彩なイベントの数々だ。

今年は、初のスタジアム開催となったメインプログラムのコンサート"M COUNTDOWN STAGE"に加えて、新設された約1万席規模のショーステージ"KCON STAGE"や、新人アーティストを紹介する"SHOWCASE"、DANCEをテーマにしたコンテンツを披露する"DANCE ALL DAY"といった多彩な6つのステージが展開。さらに、"ミーグリ"と呼ばれるKCON恒例企画"MEET&GREET"は今年から自由に観覧可能となり、ファンはこれまで以上に推しとの"距離の近さ"を感じたはずだ。

MEET&GREETに登場したTWS(「KCON JAPAN 2024」)
MEET&GREETに登場したTWS(「KCON JAPAN 2024」)

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

「KCON JAPAN 2024」
「KCON JAPAN 2024」

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

「KCON JAPAN 2024」
「KCON JAPAN 2024」

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

美容やフードなど、韓国カルチャーにまつわるブースが所狭しと立ち並んだコンベンションエリアには、アーティストの衣装やMVの小道具などを展示したアーティストブースも出展。人気グループのサプライズ登場もあり、多くのファンが詰めかける盛況ぶりだった。

ブースに立ち寄ったTWSに大歓声(「KCON JAPAN 2024」)
ブースに立ち寄ったTWSに大歓声(「KCON JAPAN 2024」)

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

TWSメンバーがブースに出現(「KCON JAPAN 2024」)
TWSメンバーがブースに出現(「KCON JAPAN 2024」)

(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

■貴重なカバーステージも!KCONを沸かせたJO1、INIの多彩なパフォーマンス

この記事の全ての画像を見る

イベント情報

KCON JAPAN 2024 × M COUNTDOWN(日韓同時放送)
放送日時:2024年6月20日(木)16:00~
※日本語字幕版は7月12日(金)22:30~
チャンネル:Mnet

※出演アーティスト(アルファベット順):
&TEAM、8TURN、B.D.U、BOYNEXTDOOR、EPEX、Hi-Fi Un!corn、ILLIT、INI、IS:SUE、JO1、Kep1er、ME:I、NCT WISH、NiziU、P1Harmony、Red Velvet、TEMPEST、THE NEW SIX、The Wind、TWS、xikers、YENA、ZEROBASEONE、キー(SHINee)、ジョン・ヨンファ(CNBLUE)、チャウヌ(ASTRO)、テヨン(少女時代)
※レポートに記載した楽曲は番組内では全て放送されない場合があります
※内容・出演者が一部変更になる場合があります

詳しくはこちら

キャンペーンバナー

関連記事

記事の画像

記事に関するワード

関連人物