『BULLET/BULLET』井上麻里奈×瀬戸麻沙美、現場で実感した"役者同士の信頼感"「一緒に乗り越えられた」
声優

――ギアとノア、それぞれのキャラクターの掛け合いが作品の魅力のひとつですが、お互いの印象はいかがでしたか?
井上「瀬戸さんのノアは本当に自然体で、ギアをうまく振り回してくれる存在でした。ノアの持つ処世術や大人びた部分にも悪意はなくて、ギアとしても『素直に助けたい』と思わせてくれるキャラクターで。演じていても、本当に人間らしくて、芝居がしやすかったです」
瀬戸「私から見ても、井上さんのギアは毎回新鮮で、いい意味で型にはまらない主人公だなと感じていました。掛け合いの中で、その場その場の感情や雰囲気を大事にしながら芝居をしてくださるので、こちらも自然と反応できましたし、一緒に作品を作っている実感が強かったです」
――これまでにも共演はありましたが、現場でしっかり掛け合いをしたのは今回が初めてだったそうですね
井上「そうなんですよ。これまでアフレコ現場でご一緒する機会はほとんどなかったよね」
瀬戸「現場でがっつり共演することは意外と少なくて。むしろ、麻里奈さんが出演されている作品を一視聴者として観ることの方が多かったくらいで(笑)」
井上「『呪術廻戦』の時も、基本的に分散収録だったので、同じタイミングで録ることは一、二回程度だったんです」
瀬戸「たとえばゲームの現場でご一緒したときも、井上さんは役によって毎回まったく違う表情をされるので、今回改めて間近でその演技に触れることができて新鮮でした」
――瀬戸さんから見て、井上さんの現場での姿はいかがでしたか?
瀬戸「ノアという役は私にとっても難しいキャラクターで、常に悩みながら演じていたんですけど、麻里奈さんの現場でのやり取りには無駄がなく、受け答えもとても的確なんです。ディレクションへの反応なども含めて、私は横で学ばせていただく場面が多かったです。今回はキャストが非常に多く、全体で会話する時間は少なかったのですが、麻里奈さんが話し始めると現場の空気が自然と和やかになるのを感じて、『自然と居心地の良い雰囲気を作れる方だな』と思い、見習いたいと思いました」
――井上さんはいかがでしたか?
井上「いつも後ろで見守ってくれているという安心感がありました(笑)。特にアクションシーンでは、ノアは待機していることが多かったのですが、今回の現場は朴監督や音響監督の藤田さんなど、いわゆる"呪術チーム"が揃っていたこともあって、全体的に落ち着いた安心感がありました。そのなかで瀬戸さんがそばにいてくださることで、私もよりリラックスして臨むことができました。序盤はギアがマイク前に立つ場面が多くて、ノアの出番は限られていたのですが、瀬戸さんが随所で寄り添うようにマイクに入ってくださったり、私に向けてしっかりと演技で応じてくださるのが心強かったです。お互いに刺激を与え合いながら演じることができた現場でした」
――最後に、作品を楽しみにしている方々にメッセージをお願いします
井上「本作は朴監督のオリジナル作品で、"男の子が夢中になる要素"がぎゅっと詰まっています。個性的なキャラクターたちや、家族や仲間とのつながり、圧倒的なアクション、そして"世界への違和感"や"夢に向かう姿勢"など、幅広いテーマが描かれています。きっと見る人それぞれに響くポイントがあると思いますので、ぜひ全身でこの世界観を体感してください」
瀬戸「作品の舞台となる閉鎖的な世界で、主人公たちが自分の想いと向き合いながら成長していく物語です。キャラクターひとりひとりに背景やドラマがあって、どのキャラもきっと心に残るはずです。『真実を知ったあと、どう生きるか?』という問いかけも込められていますし、スケール感のあるアクションや、疾走感もたっぷり楽しめる作品です。最後までぜひ見届けていただけるとうれしいです」

取材・文=川崎龍也 撮影=MISUMI
配信情報
『BULLET/BULLET』
ディズニープラス「スター」にて独占配信中
劇場版『BULLET/BULLET』
【前章「弾丸疾走編」】公開中
【後章「弾丸決戦編」】2025年8月15日(金)新宿ピカデリー他、全国公開
詳しくは
こちら