
(C)2012フジテレビジョン/集英社/東宝/FNS27社
「ライアーゲーム」は甲斐谷忍の同名コミックを原作に、戸田恵梨香と松田翔太主演で2007年4月にテレビドラマ化され、2009年11月から翌2010年1月にかけては続編となるシーズン2も放送された。
"バカ正直のナオ"と呼ばれるくらい人を信じやすい少女・神崎直(戸田)は、ある日突然、現金1億円とメッセージカードを送りつけられ、"マネーを奪い合う"「ライアーゲーム」に強制的に参加させられてしまう。そんな時に直が助けを求めたのが、マルチ組織を破綻させた天才詐欺師・秋山深一(松田)だった。直と秋山の「ライアーゲーム」を終わらせるための挑戦は、テレビドラマの2シーズンと2010年3月に公開された劇場版「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」まで続いた。
そして、多部を新たなヒロインに迎えて2012年3月に公開された劇場版第2弾が「ライアーゲーム ―再生―」だ。

(C)2012フジテレビジョン/集英社/東宝/FNS27社
本作で多部が演じた篠宮ユウは、原作には登場しないキャラクター。ユウのところに現金1億円とメッセージカードが届き、新たな「ライアーゲーム」がスタート。パニックになりながらも、ユウは大学で心理学を教えていた秋山のことを思い出し、助けを求める。しかし、秋山からは「無視しろ」と言われるだけで、助けてはもらえなかった。その矢先、ユウは車で拉致されて強制的にゲームに参加させられることになる。そして今回の「ライアーゲーム」が事務局から秋山への復讐ということもあり、秋山も結局は参加することに。原作で人気の高い「イス取りゲーム編」をもとに、一見シンプルなルールに見えるが心理戦が必要となる複雑な展開が繰り広げられていく。
注目したいのは、ヒロイン・篠宮ユウを演じる多部。ユウは、前ヒロインの直と同じように、"バカ正直"で他人をすぐに信用してしまう優しい性格。ゲームの中でも人を信用し、裏切られ...というのを繰り返す。しかし次第に、弱々しい印象から、一生懸命に自分なりの考えで挑んでいく姿が見られ、視聴者側も知らず知らずのうちにユウを応援してしまっている。複雑な心理描写もうまく表現し、ユウの中にある"芯の強さ"もしっかりと打ち出していて、多部の演技力の高さ、表現力の豊かさを実感できる。新ヒロイン・ユウによって「ライアーゲーム」の新しい世界観も築けたと言えるだろう。
新たな世界観の中で多部が描いたヒロインの成長を見守りながら、「ライアーゲーム」の行く末を、ぜひその目で見届けてほしい。
文=田中隆信
放送情報【スカパー!】
ライアーゲーム-再生-
放送日時:2025年5月14日(水)21:00~
チャンネル:WOWOWシネマ
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
詳しくは
こちら