佐々木蔵之介演じる刑事の多彩な魅力に惹きつけられる人気作「ハンチョウ〜神南署安積班〜」シリーズ
俳優

幕末の時代に感染症に立ち向かう医師たちの奮闘を描いた2026年公開予定の映画「幕末ヒポクラテスたち」で主演を務める佐々木蔵之介。京都府出身の佐々木が演じるのは、京都療養院の蘭方医(=江戸時代に西洋医学を学んだ医師)・大倉太吉だ。舞台、映画、ドラマと幅広く活躍する佐々木は、演じる役柄のキャパシティも広く、近年では映画化もされた「マイホームヒーロー」で娘を守るために半グレ集団組織と対決するサラリーマンを、大河ドラマ「光る君へ」では紫式部の夫・藤原宣孝を演じた。
そんな佐々木が主演を務め、シリーズ化もされた人気刑事ドラマが「ハンチョウ〜神南署安積班〜」だ。原作は今野敏の警察小説「安積班」シリーズで、2009年から2011年にかけて放送された。その後、佐々木演じる主人公・安積剛志が神南署から警視庁へ異動になり、キャストを一新して「ハンチョウ〜警視庁安積班〜」として2013年まで続くロングシリーズとなった。

約4年の長きにわたって放送されたのは、刑事課強行犯係の安積警部補(通称・ハンチョウ)を演じる佐々木の魅力によるところも大きいだろう。現在もスレンダーな体型を維持している佐々木は、昭和世代の泥臭い刑事とは一味違う、スタイリッシュなスーツ姿で、部下たちを怒るのではなく信じることで成長させていくリーダーを演じている。そんな安積の5人の部下を演じるのは中村俊介、塚地武雅、黒谷友香、賀集利樹、山口翔悟の面々。
今回は、シリーズ化するまでのヒットのキッカケになった第1作で、佐々木が見せる多彩な顔とその演技にフォーカスを当ててみたい。
■チャーミングな笑顔と命知らずの迫力のギャップが魅力のハンチョウ
放送情報【スカパー!】
ハンチョウ〜神南署安積班〜 #1
放送日時:2025年6月2日(月)10:00~
ハンチョウ~神南署安積班~シリーズ2 #1
放送日時:2025年6月24日(火)10:00~
チャンネル:TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
詳しくは
こちら