「あんぱん」主題歌も話題! RADWIMPS・野田洋次郎が「舟を編む」で体現する言葉を伝えることへの思い

俳優

5
「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」

そんな岸辺と向き合う生真面目な上司・馬締を野田が演じ、新たに配属してきた岸辺に対して早口で辞書愛を語ったり、ぼーっとした表情を浮かべて言葉の世界に耽溺したりと、言語オタクな一面を口調やさりげない表情でキャッチーかつコミカルに表現。

「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」

言葉を真に受けてしまうため人間付き合いは不得意だが、悩める岸辺に「うまくなくていいです。それでも言葉にしてください」と声をかける誠実な人間像を、野田はまっすぐな眼差しで体現。ミュージシャンとして言葉と向き合う野田の姿勢が馬締というキャラクターにも自ずと投影されているように感じられる。

物語も後半戦へと突入していく中、辞書を軽視する革新派な新社長やデジタル化という紙の時代に対する逆風、辞書編集部のアドバイザーである松本先生(柴田恭兵)の病など、辞書編集部は様々な試練に見舞われることになる。

「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」
「舟を編む 〜私、辞書つくります」

過激な言葉が多く飛び交い、その価値が軽視されがちな現代だからこそ、時代の波にも負けずに言葉の海原を渡る「大渡海」という舟を編む人々の挑戦を見届けたい。

文=HOMINIS編集部

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報

ドラマ10「舟を編む 〜私、辞書つくります」
毎週(火)22時〜NHK総合にて放送中

詳しくは
こちら

Person

関連人物