好調・渡辺明王将に広瀬章人八段が挑む王将戦の行方

渡辺明王将
渡辺明王将

王将戦は将棋界では名人戦、竜王戦(前身の九段戦、十段戦の時期を含む)に次いで3番目の歴史を誇るタイトル戦だ。王将戦は挑戦者を決定するリーグに入れるのがわずか7人と、名人戦におけるA級順位戦以上に狭き門となっている。その最難関リーグで藤井聡太七段と最終戦まで挑戦権を争い、初の挑戦を決めたのが広瀬章人八段だ。渡辺明王将は前年に王将に復位し、今期は4期目の王将位獲得を目指す。

■好調の渡辺王将、注目を集める広瀬八段

渡辺王将は今期8割を大きく超える勝率と絶好調。豊島将之竜王名人に4敗を喫しているものの、それ以外の棋士には約8ヶ月の間、負けていなかったほどだ。永世竜王、永世棋王と2つの永世称号を持つ大棋士で、今の調子ではスキが見当たらない。王将戦だけでなく2月に開幕する棋王戦五番勝負でも防衛戦に臨む。

広瀬八段は昨年末に竜王を失冠したが、内容は紙一重でどちらに転んでもおかしくない白熱したシリーズだった。近年は藤井七段の初の棋戦優勝のかかった決勝戦や今回の初タイトル挑戦を懸けた一局、それに羽生善治九段の無冠か通算100期かのシリーズなど、非常に注目度の高い対局を指す機会が多い。渡辺王将や豊島竜王名人には苦戦を強いられているものの、王将リーグ5勝1敗の成績はさすがといえる。

広瀬章人八段

■2日制の戦いが勝負の行方を左右する

渡辺王将と広瀬八段は、タイトル戦では昨年の第44期棋王戦五番勝負で戦っている。その時は渡辺王将が3勝1敗で防衛。貫録を見せた。棋王戦は1日制なので、2日制で対戦するのは初となる。広瀬八段がこれまで獲得したタイトルは王位、竜王といずれも2日制でのもので、棋王戦とは違う戦いぶりが見られるかに注目だ。

対戦成績は、渡辺王将から見て14勝11敗と拮抗している。今期は日本シリーズの決勝戦で当たっており、渡辺王将が快勝で2連覇を達成した。直近の対戦は年末に行われたA級順位戦。ここまで渡辺王将が5勝0敗、広瀬八段が4勝1敗と名人への挑戦権争いの直接対決だったが、角換わりから先手の渡辺王将が攻めきって制勝。6勝0敗と星を伸ばし、初の名人挑戦へ独走態勢に入っている。

■予想される相居飛車と終盤の難読な攻防

七番勝負の戦型は相掛かり、矢倉、雁木、角換わりなど相居飛車が予想される。相居飛車は先手のアドバンテージが大きいといわれているものの、終盤型の広瀬八段は後手番を苦にしない印象だ。研究だけで決着が着くことはなく、詰むや詰まざるやの難解な終盤戦が見どころのシリーズとなるだろう。

渡辺王将はこれまで6回年下の棋士とタイトル戦を戦っているが、まだ敗れたことはない。渡辺王将に良い材料ばかり出ているが、広瀬八段が前評判を覆すのか。注目の七番勝負は1月12日(日)、13日(月)に静岡県掛川市にある掛川城 二の丸茶室にて開幕。フルセットになれば3月末まで続く長丁場だ。新年最初のタイトル戦から目が離せない。

文=渡部壮大

この記事の全ての画像を見る

放送情報

(生放送)第69期 大阪王将杯王将戦 七番勝負 第1、2局
放送日時:2020年1月13日(月)8:56~、13:38~、26日(日)8:45~、13:30~
チャンネル:囲碁・将棋チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合がございます。

詳しくはこちら

キャンペーンバナー

関連記事

記事の画像

記事に関するワード

関連人物