
(C)2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 (C)よしながふみ/講談社
山本演じる小日向は、とにかく航を溺愛し、甘やかす。航を「ジルベールのような美少年」と評し、手の込んだ手料理で日々尽くしている。同棲中の家から閉め出されても理不尽に怒られても、「航くん、航くん」ととにかく航に甘い。
一方の航は、基本的に小日向への当たりが強く、言いたい放題のわがまま放題。ひねくれた性格とはっきりした物言いも手伝い、とげのある言葉も多い。シロさんに"デレデレ"のケンジとは正反対の、完全なる"ツンデレ"タイプだ。しかし、そんな航を小日向だけではなくシロさんもケンジも、さらには視聴者もなぜか憎めないのは、航のわがままの根源に確かに小日向への愛があることを感じられるからだと思う。

(C)2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 (C)よしながふみ/講談社
Season1ではお揃いの指輪を買ったシロさんとケンジを見て嫉妬し、帰り道にこれでもかとばかりに拗ねて小日向に指輪をねだる場面では、わがままの中に可愛らしさも感じられる。「正月スペシャル2020」では、航が昼食に自分でキムチチゲを作るのだが、夜に帰宅した小日向に「ニンニクのにおいが部屋に残っていると悪臭だし、冷蔵庫が臭くなるのも嫌だから」と遠回しに小日向に食べてほしいことを伝え、チゲを食べる小日向をとても優しい顔で見つめる。そんな"ツン"の奥にある"デレ"が引き出される瞬間が、航の魅力だ。
小日向への愛と揺るがぬ信頼があるからこそ、航は奔放に言いたい放題に生きることができる。そんな小日向と航の関係性は羨ましくも思えるし、「こういうカップルいるなあ」とリアリティも感じられる。
そして、そんな航を磯村が実に自然に演じている。航は語尾をのばしたオネエ口調に加えて、服装に至るまで個性的でクセの強いキャラクター。しかし、個性の強い航も磯村があまりにもナチュラルに演じるので、"航がどこかで実在するんじゃないか"と思わせられるほどだ。

(C)2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 (C)よしながふみ/講談社
また、航の毒舌は小日向にだけではない。航はシロさんの料理に対しても、心の中では美味しいと思っているのに、それを口には出さず「太る」「油っぽい」と憎まれ口を叩く。そんな航の"言葉とは裏腹にある本音"を表情やセリフ回しで表す磯村の温度感も絶妙だ。磯村の表現力によって航というキャラクターに体温が与えられることによって、航の魅力がより引き立っている。
主役のシロさん&ケンジカップルの日常と食卓に加えて、山本と磯村演じる小日向&航カップルの絶妙なバランスもクセになる作品だ。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
劇場版「きのう何食べた?」
放送日時:2025年5月10日(土)21:00~、2025年5月23日(金)18:45~ほか
チャンネル:WOWOWプラス
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
詳しくは
こちら