池田エライザが導いた阿達慶の役作り「感謝という言葉じゃ伝えきれない」映画『リライト』
俳優

(C)2025『リライト』製作委員会
6月13日(金)に映画『リライト』が公開される。
本作は、高校3年生の美雪が、ある小説に憧れて300年後から来た保彦と恋に落ちることから物語が展開していくタイムリープ×青春ミステリ。保彦からもらった薬を使って10年後の自分に会いに行った美雪は、彼が憧れていた小説は未来の自分が書いたものだと知る。タイムリープから戻り、小説を書き上げることを誓って未来へ保彦を見送るが、"運命の日"に10年前の美雪が現れることはなかった。
現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり「リライト」される運命の行方は?
主人公・美雪を演じた池田エライザと、未来人・保彦を演じ、今作が映画初出演となる阿達慶にインタビュー。撮影エピソードや役作りについてかたってもらった。
――最初に脚本をお読みになったときの感想をお願いします
池田「正直、『ここまでやるか』と思いました。美雪の目線で脚本を読んでいたので、『もうやめてくれ』という思いがありましたし、『巻き戻してしまいたい、前のページでとどまっていたい』と思いました」
阿達「自分がいざ、タイムリープする役を演じるとなると、不思議な感覚がありました。脚本を読んだときは、率直に『どう演じたら良いんだろう』と思いました」
――阿達さん、今回映画初出演ということで、オーディションには、どのような気持ちで臨まれましたか?
阿達「オーディションを受ける機会もなかなかなかったので、絶対取ってやるぞ、という思いでした。オーディションでは、本作のワンシーンを演じたのですが、その時点では物語の全貌はわからないながらも、口に出して演じてみると、違和感なく演じることができました。保彦の感情や心の動きは普段の自分と比べてそう遠くなく、似ている部分があるのかなと思います」
――受かったときはいかがでしたか?
阿達「すごく嬉しかったです。舞台の幕間にマネージャーさんから合格の連絡がありました。普段は厳しいマネージャーさんがすごく喜んでいたことも嬉しかったです。
オーディションが終わったときは、やり切れたという感覚だったので、よかったという安心と緊張感もありました」

(C)2025『リライト』製作委員会
――池田さんが映画の現場に感じている思いはありますか?
池田「たくさんあります。映画のメッセージが誰かのもとに届いて、何か影響があるといいなぁというエゴが、現場に携わる作り手のみんなと一致して作品が生まれる。その工程全部が美しくて好きです。皆、同じ方向を向いて、より良い作品にしようと取り組んでいると思うと、キュンキュンします」
――今回もそういう実感はありましたか?
池田「ありました。バスに乗るシーンを撮影する際、最小限の人数しかバスの中で乗れないので、いろんな部署の方を置いていくのですが、みんなが『いってらっしゃ~い』と手を振ってくれて、帰ってくると『おかえり~』って手振ってくれて。これが映画の現場の素晴らしいところだと思いますし、同じ目標があるがゆえに、みんなが団結するっていうのが大好きな部分です」
――そんな現場で阿達さんが映画初出演を迎えられたのですね
池田「松居組はすごく朗らかで、かつ演出は豊かな現場なので初の映画出演の現場として、すごく良かったと思います」
阿達「『初めてが松居組でよかったね』とたくさん言われます。松居さんも俳優をやられてるので分かりやすいですし、演じることは楽しいことだということを教えていただいた現場でした」
――池田さんは高校生とその10年後の女性を演じられましたが、どのように役作りされましたか?
池田「監督からはすごくシンプルな演出が1つだけ、『身振り手振りを大きくしてください』ということだけでした。それ以外はほぼなかったのですが、小中学生時代に比べると高校時代のことは覚えていることも多いので、なんとなくあの時の、50%しか面白くないことも100%でバカ笑いしていたようなエネルギーを思い出して、気を上げて頑張りました。同級生を演じた周りのキャストの方々も20代だったので、みんなでやれば怖くない、という感じでした(笑)。
10年後の美雪は今の私と同じ年代なので、大人ならではの悩みに直面し、向き合わなきゃいけないこと、映画の中で描かれていない細かなことや、それによってできてしまった表情筋みたいなものも考えて、美雪の表情を表現することができたのかなと思います」

(C)2025『リライト』製作委員会
――阿達さんは、"未来人"を演じるために気を付けたことはありますか?
阿達「経験豊富な方々が周りで演技されるなかで、自分は初の映画出演だったので、変に作り込みすぎたり、考えすぎたりしないようにしました。映画のなかでも保彦が物語をかき回しますが、周りの方たちが解決してくれる部分もあるので、その保彦のように自分も責任を持ちつつ、相手に委ねたり、自然に肩の力を抜いたりすること意識しました。そうすることによって、うまく保彦を表現できれば良いなと思いました」

(C)2025『リライト』製作委員会
映画情報
映画『リライト』
2025年6月13日(金)全国公開
出演:池田エライザ、阿達 慶、久保田紗友、倉 悠貴、橋本 愛 他
監督:松居大悟
脚本:上田 誠
原作:法条 遥 「リライト」(ハヤカワ文庫)
製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
©2025『リライト』製作委員会

詳しくは
こちら