斎藤工×永尾柚乃、誘拐犯と天才少女の逃走劇の行方は?張り巡らされる伏線から目が離せない「誘拐の日」
俳優

主演・斎藤工と永尾柚乃の、心優しいが間抜けな誘拐犯と記憶喪失の天才少女の異色タッグによる逃走劇を描くのが、7月より放送中の「誘拐の日」だ。

重い心臓病を患っている娘・芽生(日下莉帆)の治療費を工面するために、裕福な病院の娘・七瀬凛(永尾)を誘拐した新庄政宗(斎藤)。この誘拐は妻・汐里(安達祐実)が計画したものだったが、お人よしな性格の政宗は終始おどおど。目を覚ました凛の勘の良さや、大人びた物言いにも戸惑うばかり。そんな中、凛の両親が何者かに殺害されたことが発覚し、政宗は誘拐だけでなく殺人事件の容疑者として警察に追われることになる...。

第1話で出会い、始まった政宗と凛の逃走劇。当初は身に覚えのない殺人の容疑をかけられて窮地に陥った政宗の手を凛が引き、凛の両親を殺害した真犯人を突き止めようと警察から逃げていた2人。そこに凛の父親・七瀬守と共に「次世代知能開発プロジェクト」に取り組んでいた医学博士・水原由紀子(内田有紀)や、同プロジェクトに莫大な額の投資をする会社「Zキャピタルズ」なども関わり、2人を取り巻く状況は次第に複雑に...。

「Zキャピタルズ」は日本支部長のケビン福住(鈴木浩介)を筆頭に、目的のためなら手段を選ばない面々ばかり。凛を天才少女にすることに成功した"薬のレシピ"を手に入れるために、これまでも政宗と凛を監禁したり、逃げようとする2人を捕まえて暴力で制圧したりと、2人を危険な目に遭わせてきた。そんな状況で、政宗と凛の逃亡劇は"警察からの逃亡"から"Zキャピタルズからの逃亡"へと移り変わってきたのだ。
■政宗と凛、異色のバディの間に本当の親子のような強い絆が生まれる
放送情報
誘拐の日
放送日時:2025年7月8日より毎週(火)21:00~放送中
チャンネル:テレビ朝日系
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
詳しくは
こちら