「相棒」のイメージとは真逆!若き水谷豊の衝撃的な演技と怒涛の展開に目が離せない 昭和の名作「赤い激流」

俳優

2

1970年代に一世を風靡したTBS系ドラマ「赤いシリーズ」。大映テレビが制作し、当時のトップアイドルだった山口百恵と俳優の宇津井健がシリーズの顔とされて、大いに人気を博した有名なシリーズである。

1974年放送の第1作「赤い迷路」で宇津井と百恵が親子役を演じ、1980年に放送の最終作「赤い死線」は百恵の引退作品でもある。ただし、そんな赤いシリーズの中でも、平均視聴率25.5%、最高視聴率37.2%と最高の数字を記録したのは、第5作「赤い激流」である。1977年に放送開始された本作での山口百恵は特別出演という形でほとんど出演せず、"父と息子の愛"と"師弟愛"を軸にする、シリーズ中では異色の作品であった。

■義理の親子であるピアノの師弟を宇津井健&水谷豊が熱演

若き日の水谷豊が暴力的で破天荒な性格の若者を熱演!
若き日の水谷豊が暴力的で破天荒な性格の若者を熱演!

主人公は2人の男性。音楽大学のピアノ科助教授である大沢武(宇津井健)と、街のスナックでピアノを弾く貧しい青年・田代敏夫(水谷豊)だ。血縁はないが、義理の親子である2人はピアノの師弟として激しく争いながらも和解し、共闘しながら崇高な音楽の本質を追求していくストーリーだ。

事実上の主役は、水谷が演じる田代敏夫だが、男性が主役というのも赤いシリーズでは珍しかった。山口が主演を務めた作品では、出生の秘密や難病に侵された悲劇のヒロインという設定が大半で、悲劇の運命に翻弄される山口が耐え忍ぶ姿がシリーズの特徴だったと言える。

その点、本作の水谷が演じる敏夫は、暴力的で破天荒な性格。時に自暴自棄になり、文字通りに叫び、暴れる異色の主人公だ。当時の若者特有の怒りや嘆きを表現した、瑞々しい水谷の演技が新鮮だった。音楽がテーマではあるが、後半ではサスペンス要素が強まって、殺人事件が起こり、その犯人を巡る怒涛の展開が待ち受けている。

物語の流れは、宮島音楽大学のピアノ科助教授・大沢武(宇津井健)が初恋の人である未亡人の田代弓子(松尾嘉代)と再婚。弓子にはひとり息子の敏夫(水谷豊)がいた。場末の店でジャズピアノを奏でる敏夫の溢れんばかりの才能に魅了された武は、敏夫に正統派の演奏を指導したいと申し出る。ところが敏夫の実父・田代清司(緒形拳)と武がライバルであったと知り、敏夫は猛反発して激しく武を拒む。清司は自殺したと思われていたが、彼を自死に追い込んだのは武だと思い込んでいたからだ。

しかし、武は指揮者である弟の実(石立鉄男)の励ましもあり、敏夫に正統的なピアノを教えることに成功。敏夫は宮島音大で学ぶことになる。武は宮島学長(小沢栄太郎)の三女の夫だったが、前妻は病死。前妻との間に信一(中島久之)と妙子(久木田美弥)という2人の子供がいた。生真面目な検事である信一は、破天荒な敏夫に反発。

一方、敏夫は学長の孫娘である宮島華江(竹下景子)に接近するなど、型破りな行動を見せる。そんな敏夫の存在は、大学の後継者問題と絡んで周囲に波乱を生んでいく。さらに、死んだといわれていた敏夫の父・清司が生きていたことで、敏夫の人生は大きく揺れ動いていくのだった。

■放送当時に劇中の殺人犯を当てるクイズキャンペーンも実施された

非常に複雑なバックボーンの中で、義理の親子かつ師弟関係となった武と敏夫は、権威ある「毎朝音楽コンクール」での優勝を目指し、猛特訓を重ねていく。ピアノ演奏シーンも本作の見どころもひとつ。コンクールでのピアノ課題曲は、ショパンの「英雄ポロネーズ」、リストの「ラ・カンパネラ」、ベートーヴェンの「ピアノソナタ第17番(テンペスト)」の3曲。当時の水谷は全くの素人だったものの、本作のためにピアノの猛特訓を積んだ。演奏シーンの迫力は素晴らしく、指の動きも完璧だ。

音楽エリートである宮島家の後継者争いも物語の軸であり、その座を狙って武をライバル視し、追い落とそうとする東山正彦(前田吟)の存在感が抜群。前田は「男はつらいよ」で演じた、寅さんの義弟・博士役の善人ぶりとは一転。やや小物感を漂わせる厭らしい悪役を好演している。

前述したように、後半で殺人事件が発生し、ある主要な登場人物が殺害され、敏夫にその嫌疑がかかってしまう波乱の展開となる。敏夫は殺人容疑で逮捕されてしまうが、彼の無実を唯一証明する謎の女性・通称「Rの女」を懸命に探す展開がじつにスリリングで、放送当時の視聴者をくぎ付けにした。真犯人を当てるクイズキャンペーンまで実施されたほど、世間は盛り上がったのである。

■岸恵子、小沢栄太郎、赤木春春恵ら昭和の名優が勢ぞろい

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報【スカパー!】

赤い激流
放送日時:【#19】2025年10月1日(水)4:00~ 10月4日(土)まで毎週(月)-(日)
放送チャンネル:TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
出演:宇津井健、水谷豊、石立鉄男、中島久之、久木田美弥、松尾嘉代、緒形拳、小沢栄太郎、赤木春恵、竹下景子、前田吟、馬淵晴子、堀内正美、山口百恵、岸恵子ほか
※放送スケジュールは変更になる場合があります。

詳しくは
こちら

Person

関連人物