• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

菅田将暉の女装美男子は今見ても魅力的!東村アキコの原作漫画へのリスペクトに溢れた「海月姫」ワールドの再現度

俳優

999 999 999
「海月姫」
「海月姫」

(C)2014『海月姫』製作委員会 (C)東村アキコ/講談社

月海の他にも、クセが強すぎる尼~ずの面々もハマり役だ。鉄道オタク・ばんばさんに池脇千鶴、三国志オタク・まややに太田莉菜、和物オタク・千絵子に元アジアンの馬場園梓、枯れ専・ジジ様に篠原ともえがキャスティングされた。ビジュアルはもちろん、口調や細かな動きまで、まさしく漫画の中のイメージそのままに現れる。

「海月姫」
「海月姫」

(C)2014『海月姫』製作委員会 (C)東村アキコ/講談社

ジャージ姿に奇妙な動きと口調で捲し立てるまややは、太田とは一見しただけでは気付けないほど。アフロにボーダー柄で時刻表片手に淡々と語るばんばさんも違和感なく、さすが池脇と言ったところだ。

管理人を務めるしっかり者のリーダー的な千絵子を演じる馬場園も、和装が良く似合って安心感がある。篠原扮するジジ様の猫背も存在感のない地味さも原作通り。また、童貞エリート・修に扮する長谷川博己は、持ち前の色気は封印し、真面目な堅物ぶりを披露している。

「海月姫」
「海月姫」

(C)2014『海月姫』製作委員会 (C)東村アキコ/講談社

「海月姫」
「海月姫」

(C)2014『海月姫』製作委員会 (C)東村アキコ/講談社

そして女装美男子・蔵之介を演じたのが、菅田将暉だ。その美しさは、個性豊かなキャラクターたちの中でも特に注目を集めた。女性らしさを出すために、当時は減量などにも取り組んだとされているが、菅田の脚線美と絶世の美女ぶりには驚かされた。

ロングやボブなど様々なウィッグに、ギャル系からキレイめカジュアルまで、多彩なファッションを見ているだけでも楽しい。尼~ずを翻弄する自由奔放さとツッコミも痛快で、自分たちの世界に閉じこもる尼~ずをパワフルに引っ張っていく男らしさも魅力的。そして、月海に向ける切ない恋心も胸をときめかせる。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

放送情報

海月姫
放送日時:2022年9月2日(金)21:00~
チャンネル:映画・チャンネルNECO
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント