• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

【特別インタビューあり】ぶいすぽっ!メンバー23人が両国国技館でSHAKA、k4senら豪華メンバーのライバルチームに挑むオフラインイベント「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」

文化人・その他

999 999 999

2日目はVALORANTでスタート。ぶいすぽっ!チームの猫汰つなさん、英リサさん、夢野あかりさん、花芽すみれさん、紫宮るなさんが見事にフラクチャー、ヘイブンと2マップを連取。BO3上ではぶいすぽっ!チームの勝利が決まっていたがそのまま行われた第3マップのロータスでは今日一番の接戦が繰り広げられ一進一退の攻防に。10-10までもつれた試合は最後にはぶいすぽっ!メンバーが培ってきたセットアップを強力に発揮し競り勝つ結果となった。

試合前は夢野あかりを泣かす!と宣言していたまざー3さんは「ライバルチームを弱くした方がいいのでは?」とまで提言していたらしいが、完敗を期し、無事(?)涙を流した。

試合後、相手チームへの印象としてライバルチームの面々が口を揃えて告げたのは「エイムの強さ」と「セットアップの練度の高さ」。これもひとえにコーチとぶいすぽっ!メンバーの熱量の高さだろう。また、コーチのTORANECOさんは大観衆の中でプレッシャーを感じたメンバーを労わりつつ、彼女たちの本番の強さに驚いていた。

初日から続く、グッズ抽選会では出場したメンバーのグッズセットがメンバーの止めた座席番号がもらえるという嬉しいシステム。番号発表の直後にはメンバーからステージ上でコメントを貰えるという更に豪華な抽選会はメンバーの面々が「喜んでほしいな!」と不安そうなコメントを残したが、当たったファンたちには忘れられない思い出になっただろう。

イベントのラストを飾るのはLeague of Legends。チームメンバーはリーダーの千燈ゆうひさん、空澄セナさん、夜乃くろむさん、一ノ瀬うるはさん、白波らむねさん。リーダーである千燈ゆうひさんが試合前に相手のリーダーk4senさんに早速コメントからプロレスを仕掛けると、配信者カスタムや大会でみたお馴染みのやりとりにファンからは歓声と笑いがあがる。また、k4senさんがマイクを持ち「収穫の時間だああ!!」と叫べばぶいすぽっ!メンバーを応援しているはずのファンをも味方につける大歓声が両国に木霊した。こうしてライバルチームの他ゲームリーダーが一同に介したトリのLoLはインゲーム前から大盛り上がりのなか開始された。

1試合目はライバルチームがジャーヴァンⅣ・ガリオ構成というコンセプト通りのゲーム運びで完勝。続く2試合目はk4senさんが兼ねてより予告していたシャコをピック。嫌がらせの強い構成となったが、負けじとぶいすぽっ!メンバーも強気なファイトをみせ見事勝利し、結果は3試合目に持ち越された。

泣いても笑ってもラストの3試合目。お互いの気持ちがぶつかり合った試合は白熱した展開をみせるが、最後はリーダーの千燈さん主導で集団戦を勝ちそのまま試合にも勝利。
試合後にはリーダーを務めた千燈さんが「すっごい気持ち良かったです!」というほど、一つ一つのプレイに大声援が上がる毎試合であった。前夜まで練習を詰めていたというメンバー全員に笑みが浮かぶ。

最後には試合中にシャコやニーコといったチャンピオンでぶいすぽっ!メンバーに煽りを仕掛けたk4senさんも「LoLをはじめたばかりの時の(白波)らむねや一ノ瀬さん(うるは)を見ていたので、1人負けながら感動してました」というほどの上達を褒め称えた。印象的なのはライバルチームがとても悔しがっていたことで拮抗した試合がワンミスで全てが変わるLoLの魅力を存分に伝えた時間だった。

イベントラストには今日が誕生日だったコーチのしゃるるさんにぶいすぽっ!メンバーが誕生日ソングを歌うサプライズと温かな時間をファンに届け幕を閉じた。

大会のプログラムが終わると、帰路に着くファンたちをライバーたちがお見送り。普段とは近い距離で育まれた一日は演者・ファン双方にかけがえのない時間になっただろう。

最後に、イベント後のぶいすぽっ!チームの各リーダーメンバーへインタビューを行った。

―― 花芽なずなさんは圧巻のプレーを見せてくれました!「大きな会場でCoDをプレーするとは考えてなかった」と仰っていましたが、CoD、AVAとぶいすぽっ!だからこそ大きな箱で出来るゲームが沢山あるかと思います。そんな中で花芽さんが次に大きな会場でメンバーとやりたいゲームがあれば教えてください。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

イベント情報

VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE

【DAY1】Alliance of Valiant Arms、Call of Duty: Black Ops 6、ストリートファイター6
【DAY2】League of Legends、VALORANT

配信プラットフォーム:YouTube/Twitch

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント