ラン(伊藤蘭)、スー(田中好子)、ミキ(藤村美樹)...キャンディーズの色褪せない魅力が凝縮!「電線音頭」や「しらけ鳥音頭」など、社会現象を巻き起こした昭和バラエティの面白さ
アイドル

"ラン"こと伊藤蘭、"スー"こと田中好子、"ミキ"こと藤村美樹による3人組として、1970年代に絶大なる人気を誇った国民的アイドルグループ、キャンディーズ。
1978年4月4日、後楽園球場での"伝説の解散コンサート"で活動に終止符をうつも、その輝きは色褪せず...。その後、女優活動に専念してきた伊藤は、2019年5月にソロ歌手デビューを果たし41年ぶりに歌手活動を再開。精力的にコンサートを行うなど、結成から50年以上が経った今もなお根強い人気を誇っている。
そんなキャンディーズ全盛期の熱狂的な人気ぶりが窺えるのが、昭和のテレビ史に燦然と輝く伝説のバラエティ「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」。当時お茶の間に一大ブームを巻き起こしたこの番組の中から、「#2」(1976年10月18日放送回)をはじめとする厳選20タイトルが、約50年の時を超えて、10月12日(日)よりホームドラマチャンネルにてCS初放送送される。

(C)渡辺プロダクション
1976年10月から1978年3月にかけて放送され、人気絶頂の国民的アイドル・キャンディーズと、コメディアンの伊東四朗&小松政夫という異色の組み合わせ、歌とコントを巧みに融合させた斬新な構成が、老若男女問わず大きな支持を集めた同番組。圧倒的なスター性を放つラン、ミキ、スーの歌唱で幕開けする華やかなステージの数々もさることながら、最大の見どころは、社会現象と化した名作コントの数々だ。
放送情報【スカパー!】
みごろ!たべごろ!笑いごろ!!
#2(1976年10月18日放送)
放送日時:2025年10月12日(日)21:30~
#3(1976年10月25日放送)
放送日時:2025年10月19日(日)21:30~
#4(1976年11月1日放送)
放送日時:2025年10月26日(日)21:30~
チャンネル:ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
※放送スケジュールは変更になる場合があります
詳しくは
こちら