乃木坂46・久保史緒里がメンバーとのコミュニケーションで大切にしていること「日頃から観察するのが好きなんです」

俳優

――三山さんとは初共演となります。資料で三山さんは久保さんのことを「まさに何にも染まっていない、白いレースカーテンのような人」と表現されていました

「私にはもったいないお言葉をいただいて嬉しい限りですね」

――ご自身で三山さんの言葉で思い当たることはありますか?

「どうなんですかね...。でも、良くんと対面するシーンは、この作品の中で特に重要で、かなり印象的な対峙の場面が多かったと思います。シーンごとに接し方がどんどん変わっていくので、その移り変わりをどう表現するかが大切でした。その部分を三山さんと一緒に作り上げていったのですが、彼がすごく真摯に向き合ってくださったので、月菜が発信する感情や変化に対して、しっかりと応えていただけたと感じています。月菜が発信することによって場面が動くことが多かったので、それを丁寧に受け取って返してくださる三山さんの姿勢に、私自身もとても救われました。そういう意味で、自分が発信したものがきちんと受け止められているんだなと感じることができて、とても嬉しかったです」

――そんな三山さんの印象はいかがでしたか?

「三山さんはまるっといろんなものを包み込むような寛容な方だなと感じました。この関係性についてもそうですし、月菜のことも優しく包み込んでくださる存在でしたね。三山さん自身、とてもお忙しい中での撮影だったと思いますが、その忙しさを隠すわけでもなく、ありのままの姿で現場にいてくださる方で、その自然体な姿勢が、周囲のみんなに支えたいと思わせるような魅力を持っていて、現場でも本当に愛される存在だったと思います。お芝居の面でも、引っ張っていただくことが多くて、本当に頼りになる方だと感じました」

――今回の現場では久保さんはチームを引っ張っていくことも多かったのではないでしょうか?

「自分が引っ張れていたかどうかは正直自信がないんですけど、三山さんとは本当にマインドとして常に『一緒に頑張ろうね』っていう言葉をお互いによく口にしていました。お互いを励まし合いながら進んでいく感覚がすごく強かったです。例えば、別の現場があったり、次の予定がレコーディングだったりすると、『この後こんな仕事があるんだよね』と共有し合って、『じゃあお互い頑張ろうね。また明日ね』と言葉を交わしたりして。そういう日々の積み重ねの中で、まさに支え合いながら進んでいた感じがしています」

――現場では共演者の皆さんと演技についてコミュニケーションを交わすことはありましたか?

「役柄について直接深く話し合うことはあまりありませんでしたが、チャンソンさんは撮影の合間にふとした瞬間に"悲しい"とか"寂しい"といった感情をぽつりと口にされることがあって。私もその感情を大事にしながらお芝居をしていました。チャンソンさんがそうした感情を共有してくださることで、私自身もお芝居がとても楽しく感じられましたし、監督が間に入って『今はこういう気持ちだよね』と感情を引き出してくださったおかげで、現場全体がスムーズに進んでいったように思います」

――内田監督とは今作で三度目となりますが、過去の2作とは世界観の異なる作品ですよね

「そうですね。3作目とはいえ、今作はとても繊細な内容で、これまでとは本当にガラッと変わった作品でした。なので、良い意味で初めましての気持ちが強くありましたね。信頼していただけるという安心感よりも、新しい一面をお見せしなければならないというプレッシャーが大きくて、とても緊張しました。でもまさか内田監督のもとでこうやって主演という形でやらせていただける日が来るとは思ってなかったので、そういう意味では本当に嬉しい再会でしたね」

――内田監督ならではの演出みたいなものはあるのでしょうか?

「割と率直に言葉にしてくださる方ですね。スクリーンでは嘘がすぐにバレてしまうということを、初めてご一緒した時からおっしゃっていて、途中で監督が『違うな』と思った時には、それをしっかりとストレートに伝えてくださいます。そういう時はシャキッとするというか、緊張感を持って取り組むことができますね。ただ、これまで2作でご一緒させていただいたからこそだと思うんですけど、今回の本読みの段階では、監督が思い描く月菜像と、自分の中の月菜像をすり合わせる作業を、いつも以上に丁寧にやらせていただきました。読み合わせの時に、監督が『大きな転機となるシーンは現場で見たい』という意向を伝えてくださったので、あえてそのシーンをリハーサルではやらなかったんです。こちら側のことを深く考えながら進めてくださる監督で、本当に尊敬していますし、大好きな方ですね」

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

映画情報

映画『誰よりもつよく抱きしめて』
2025年2月7日(金)全国公開

詳しくは
こちら

Person

関連人物