織田裕二が雪山で孤軍奮闘する過酷な作品に挑戦!松嶋菜々子もヒロインを好演した映画「ホワイトアウト(2000)」

俳優

10

1987年公開の映画「湘南爆走族」でデビューして以来、さまざまな作品で圧倒的な存在感を放ち続ける俳優・織田裕二。熱い男を演じることでは右に出る者がいないといっても過言ではないほど、映画・ドラマファンから絶大な信頼を寄せられている。

そんな織田が、雪に閉ざされた巨大ダムを舞台に、武装したテロリスト集団に孤軍奮闘するヒーローを熱演したのが2000年公開の映画「ホワイトアウト」だ。

織田裕二が雪山での過酷な撮影に挑み、映像化不可能といわれた同名小説を実写化
織田裕二が雪山での過酷な撮影に挑み、映像化不可能といわれた同名小説を実写化

(C)2000 ホワイトアウト・パートナーズ

原作は1995年に発売された真保裕一の同名ベストセラー小説。緻密なプロットと奥深いストーリーが熱狂的な支持を得るも、あまりにも巨大なスケールと脚色の困難から、映像化不可能といわれてきた。しかし、原作者の真保も参加し、脚本や過酷な厳冬期の大規模ロケ、そして織田や松嶋菜々子、石黒賢ら豪華キャスト陣の熱演によって、実写映画化が実現した。

日本最大の貯水量を誇る新潟の奥遠和ダムの運転員・富樫(織田)。ある猛吹雪の日、同僚でもある親友・吉岡(石黒)と共に遭難者救助へと向かうが、猛吹雪に視界を奪われる現象、"ホワイトアウト"に巻き込まれる。背負っていた遭難者が暴れたことでバランスを失い、右脚を骨折した吉岡に、自分を置いて救助を呼んでくるよう言われた富樫は下山。しかし、再会した吉岡は雪のように冷たくなっていた...。その2カ月後、吉岡の婚約者・千晶(松嶋)は、亡き恋人の勤めていたダムを訪れる。しかし、時を同じくして武装したテロ一味がダムを占拠し、千晶も人質となってしまう。積雪と吹雪による悪天候で警察も手を出せない中、テロ一味は職員らの命と引き換えに50億円を政府に要求。そんな中、幸運にも外出中で難を逃れた富樫は、仲間を救うためにダムへ単身潜入する...。

■織田裕二が過酷な撮影に体当たりで挑み、富樫を熱演

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報【スカパー!】

ホワイトアウト(2000)
放送日時:2025年6月17日(火)7:45~、6月29日(日)5:15〜
チャンネル:WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

詳しくは
こちら

Person

関連人物