• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

TVアニメ「mono」に出演の三川華月古賀葵遠野ひかるが「毎週末にお休みがあったらやりたいこと」とは?

声優

999 999 999

――演じられているキャラクターの第一印象と、ご自身と似ているな、と思うところをお聞かせください。

三川:さつきちゃんは、すごく人間味のあるかわいい女の子だな、というのが第一印象でした。でも、周りのことを「いいな」「うらやましいな」って思っているから、自分の居場所や、自分が夢中になれるものを見つけていきたいなっていう気持ちもあるのかな、と感じました。自分との共通点は、すごく仲いい子に対しての扱いが雑なことですね(笑)。友達に対して仲良くなればなるほど扱いが適当になってしまったり、仲良しの子の名前を名字で呼んだりするところには共感しました。

古賀:アンちゃんは、表情からして元気な子だとわかるところがいいなって思いました。同じ高校に行くために必死に勉強するほどさっちゃんのことが大好きだったり、大好きなお菓子のひねりあげを見つけたら、テンションがさらに爆上がりしてしまうといった、好きなものに一直線なところがとっても素敵な子だなって思いました。私は、マンホールが大好きなんですけれども、アンちゃんの一途な感じを表現する時に、マンホールへの思いが活かせるな、と思ったりしながら演じさせていただいておりました。

遠野:桜子の第一印象は「掴みどころがない」でしたね。何を考えているかがわからないからこそ、もっと知りたくなる子だなと思ったんです。物語を追っていくと、表情に出ないから、言葉にしないからといって、何も考えていないわけではなくて、好きなものがちゃんとあったり、みんなのことちゃんと考えていたり、ちょっとずつ見えてくる気持ちが本当に愛らしくて。愛しいこの子をどう演じようかと考えるのは難しくもあり、ワクワクしましたね。自分との共通点は、高低の差はありますが、テンションが一定というところは似ているかな、と思います。

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

放送情報

TVアニメ「mono」
放送日時:2025年4月13日(日)00:00~
放送チャンネル:TOKYO MXほか
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント