山寺宏一×園崎未恵×石見舞菜香が語る、"吹き替え"に込めた矜持 『ジュラシック・ワールド』新録版で感じたお互いの印象も

声優

1

8月8日(金)に公開される劇場新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』を記念して、洋画専門チャンネル ザ・シネマでは、『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・ワールド』のシリーズ全6作を字幕版・吹替版で一挙放送。なかでも注目を集めているのが、ザ・シネマ独自のオリジナル企画として制作された"新録吹替版"だ。

今回は、『ジュラシック・ワールド』『炎の王国』『新たなる支配者』の3部作すべてに新たな日本語吹替を収録。主人公オーウェン役を山寺宏一、クレア役を園崎未恵、そして物語の鍵を握る少女メイジー役を石見舞菜香が務め、シリーズに新たな息吹をもたらしている。

この特別なプロジェクトに参加した3人に、長年愛され続ける本シリーズへの想い、吹き替えという仕事にかける矜持、そして収録現場で感じたお互いの印象について話を聞いた。

吹き替え収録現場の様子(左から、石見舞菜香、園崎未恵、山寺宏一)
吹き替え収録現場の様子(左から、石見舞菜香、園崎未恵、山寺宏一)

――まずは、今回『ジュラシック・ワールド』シリーズの新録版に参加されたお気持ちをお聞かせください

山寺「この『ジュラシック』シリーズの新録版に、再び参加できること自体がとても光栄です。しかも、クリス・プラット演じるオーウェンというキャラクターに再度声をあてられる。1作目が好評だったからこそ2作目、3作目と続いていると思うので、本当に声優冥利に尽きる仕事だなと感じます。それは僕だけではなくて、このシリーズに関わるチーム全員のチームワークの賜物だと思いますし、その一員でいられるのは本当にありがたいですね」

園崎「私自身も『ジュラシック・パーク』世代で、子どもの頃から大好きだった作品にこうして参加できて、しかも自分がよくご一緒している女優さん(ブライス・ダラス・ハワード)の声を何度も担当できるのは、本当に役者冥利に尽きます。やっぱりこの作品、シリーズ全体に子どもの頃からの憧れが詰まっているので、毎回現場に行くたびに夢みたいだなと思っています」

石見「私は『炎の王国』から参加したのですが、実写映画の吹き替え自体が初めての経験でした。しかも、『ジュラシック』シリーズの大切な役。最初は台本の読み方も慣れず、プレッシャーはものすごく大きかったのですが、家族で見ていた映画の中に自分が入るという夢のような機会をいただけて、正直、ドキドキや不安が先に立ちました。でも、現場に入ったら、山寺さんや園崎さんという"吹き替え界のレジェンド"のお二人が本当に温かく迎えてくださって。背中を見ながら、必死に喰らいついて演じました。この経験は一生忘れられない財産になりましたね」

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

放送情報

『(吹)ジュラシック・ワールド【ザ・シネマ新録版】』
吹替:2025年7月21日(月・祝)16:15~、25日(金)18:45~
字幕:2025年7月21日(月・祝)8:15~、25日(金)10:15~
『(吹)ジュラシック・ワールド/炎の王国【ザ・シネマ新録版】』
吹替:2025年7月21日(月・祝)18:30~、26日(土)18:30~
字幕:2025年7月21日(月・祝)10:30~、26日(土)10:15~
『(吹)ジュラシック・ワールド/新たなる支配者【ザ・シネマ新録版】』
吹替:2025年7月21日(月・祝)21:00~、27日(日)21:00~
字幕:2025年7月21日(月・祝)13:00~、27日(日)12:45~
※ザ・シネマの特集ページはこちら

詳しくは
こちら

Person

関連人物