• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

寡黙な高倉健と熱演派の宇津井健千葉真一の対立構図が作品の魅力を引き立たせる! 国産パニック映画の金字塔「新幹線大爆破」

俳優

999 999 999
「新幹線大爆破 4Kリマスター版」
「新幹線大爆破 4Kリマスター版」

(C)東映

実は本作当時、高倉は俳優人生の曲がり角に立っていた。東映のドル箱だった任侠映画のブームは去り、高倉主演の人気シリーズも軒並み終了。俳優として新たな道を模索していた高倉にとって、不景気で人生を棒に振った町工場の元社長・沖田という市井の男の役は、新境地とも言えた。それまで「網走番外地」(1965年)などで生きのいい役も演じてきた高倉は、本作で新たに"寡黙さ"という武器を身に着ける。そしてまもなくホームグラウンドだった東映を去ると、「八甲田山」(1977年)、「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)、「南極物語」(1983年)などを通じて"寡黙な健さん"のイメージを定着させ、国民的俳優への階段を上っていくこととなる。そう考えると「新幹線大爆破」は、我々が知る"寡黙な健さん"の原点と言っていいかもしれない。

Netflixのリブート版「新幹線大爆破」で主演を務める草彅剛は、「前作の主演の高倉健さんの気持ちを受け継ぎ、全力で挑みます」と語っている。皆さんも、リブート版に挑む前に、本作で高倉健の思いをぜひ受け止めてほしい。

文=井上健一

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

放送情報【スカパー!】

新幹線大爆破 4Kリマスター版
放送日時: 4月4日(金)20:00~
チャンネル: 東映チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント