• いいね
  • コメント
  • ブックマーク

三川華月×花澤香菜、アニメ「にんころ」収録前に起こったコスプレ事件を振り返る「モジモジしちゃって...」

声優

999 999 999

――収録中にあった印象に残った出来事を教えてください

花澤「第1話の収録がハロウィンの日だったんですが、はるちゃん(三川)が忍者の格好をしてきてくれたんです」

――最高じゃないですか!

花澤「そうなんです。でも、1話の収録だったし、はるちゃんと初対面の人も多かったので、誰もツッコミを入れることができず(笑)、私が来るまでソワソワしていた...というかわいそうなエピソードがあります(笑)」

――三川さん的にはどんなお気持ちだったんですか?

三川「ハロウィンだし、家からこの恰好でも変だとは思われないだろうな、捕まりはしないかなと思って...」

花澤「あはは(笑)」

三川「私も賭けではあったんですよ。最初にマネージャーさんと合流するんですけど、挨拶をした瞬間、『本当にそれで来たんだね』みたいな顔をされて(笑)」

花澤「めっちゃ引かれてるじゃん(笑)!」

三川「現場のスタッフさんに挨拶をしたときも『忍者のアニメだから忍者なんですね!』と言ってくださる方もいれば、『この子は多分こういう子だから、そこにツッコむのも野暮だろう』と考えたであろう方たちも半数いて」

花澤「(それぞれアプローチは違うが)皆さん受け入れてくださる方々だったんだ(笑)」

三川「私も着てきたからにはもっとテンション高くいけばよかったのにモジモジしちゃって(笑)。『香菜さん、早く来ないかな』と思っていました(笑)」

花澤「私が来たころには、もう諦めていたのか、忍者の服を半分脱いでいて、上半身は忍者じゃなかったんです(笑)。はるちゃんから話を聞いた後、みんなに『忍者の恰好で来たんだってー!』ってお知らせして」

三川「そうしてくださったことで、『あえてやった恰好だったんだ』と皆さんに知っていただき、誤解も解けました。香菜さんに負担をかけてしまいました」

花澤「忍者の紫の衣装、結構ガチ目の色だったよね(笑)?」

三川「そうなんです。さとこちゃんの着る鮮やかな紫って調べてもそんなに出てこなくて...。なので、渋い紫の忍者になってしまいました(笑)」

取材・文=浜瀬将樹 写真=内田大介

この記事の全ての画像を見る
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

放送情報

アニメ「忍者と殺し屋のふたりぐらし」
放送日:4月10日(木)より順次放送開始
放送局:TOKYO MX、カンテレ、BS11、AT-Xほか
原作:ハンバーガー
声の出演:三川華月、花澤香菜、芹澤優、喜多村英梨、大久保瑠美ほか

詳しくは
こちら

Person

関連人物

Comment

コメント