「結婚に恋心は大切」小関裕太、「波うららかに、めおと日和」での深見とは似ている?似ていない?

俳優

31
ドラマ「波うららかに、めおと日和」「ひとりでしにたい」に出演する小関裕太
ドラマ「波うららかに、めおと日和」「ひとりでしにたい」に出演する小関裕太

2025年4月期、「いつか、ヒーロー」(テレビ朝日系)、木曜劇場「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の2本に出演し、6月からスタート予定の土曜ドラマ「ひとりでしにたい」(NHK総合)への出演も控えている小関裕太。

HOMINISでは、話題作への出演を重ね、6月で30歳を迎える小関にインタビューを敢行。2回に分けて小関の魅力をお届けする。

今回は「波うららかに、めおと日和」と、「ひとりでしにたい」での役作りについてインタビュー。それぞれの役への解釈を聞いた。

――「波うららかに、めおと日和」では、主人公・江端なつ美(芳根京子)の夫・瀧昌(本田響矢)の帝国海軍での同僚で、良き理解者である深見龍之介を演じている小関さん。本当に、キュンが止まらない作品ですよね!

「ははは。穏やかに見れるドラマですよね。4月期は出演している『いつか、ヒーロー』も含め、メッセージ声が強く、重めのドラマのラインナップが多い印象なのですが、そんな中で唯一、のほほんと見られる作品なのかなと思っています」

「波うららかに、めおと日和」について語る小関裕太
「波うららかに、めおと日和」について語る小関裕太

――そんな本作の中で、小関さんが演じる深見という役は「とにかくモテる」キャラクターです。モテることが肩書きになっている役を演じるというのは、プレッシャーになるものでしょうか?

「プレッシャーはないですね。たしかにモテる人物なのですが、深見の言動で瀧昌がいかに真面目かが見える、という対比なので、そういう意味で"モテる"というワードがわかりやすく使われているのかなと思っています」

――なるほど

「彼自身はモテようとしているわけではないし、わりと論理的な人だからこそ"結婚と恋心は関係ないよね"というようなことを言っちゃうようなキャラクターだなと。結婚というのは、家を守るため、子供を作るための基準でしかない、制度としてしか考えてないみたいなところが逆に抜け感を演出していて、ミステリアスに思われて、気になる存在なのかなと解釈しています」

――たしかに、わかりやすくキザだったり、モテようとしているわけではないですもんね

「現代の恋愛ドラマにも、そういうキャラクターって出てきますよね。ミステリアスだったり、叶わなそうな恋だからこそ、追いかけちゃうみたいな。そういうタイプの人間かなと思います」

――そんな深見と小関さんは似ていますか?似ていませんか?

「理屈っぽい部分はかするかなというぐらいですかね。僕自身は結婚に恋心は大切だと思うし、そういう意味では共感は少ないかなと思います」

「波うららかに、めおと日和」で深見龍之介を演じる小関裕太
「波うららかに、めおと日和」で深見龍之介を演じる小関裕太
この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  1. 1
  2. 2

放送情報

フジテレビ「波うららかに、めおと日和
毎週木曜日 22時より放送中
 
NHK「ひとりでしにたい 
2025年6月21日(土)スタート <全6回>
総合テレビ 毎週土曜 夜10:00〜10:45
[再放送] 総合テレビ 毎週水曜 午前0:35〜1:20 ※火曜深夜

詳しくは
こちら

Person

関連人物