
今年で70歳という大台に突入する年齢でありながら、いつまでも若々しく精力的に音楽活動に勤しんでいるビッグスター、郷ひろみ。
1971年にデビュー後、西城秀樹、野口五郎とともに「新御三家」と呼ばれてトップアイドルとして人気を博し、リリースした楽曲は「男の子女の子」「お嫁サンバ」「2億4千万の瞳‐エキゾチック・ジャパン‐」「言えないよ」「GOLDFINGER'99」などヒット曲だけでも枚挙にいとまがない。それゆえ、若い世代は"アーティスト"というイメージが強いだろうが、実は俳優としての実力も兼ね備えており、数えきれないほどのドラマや映画に出演している。そんな郷の演技力の高さが堪能できる作品が、映画「夢一族 ザ・らいばる」(1979年)だ。

(C)東映
同作品は、郷と森繁久彌の豪華共演でおくるヒューマン・コメディで、銀行に預金したまま連絡の途絶えている、いわゆる"睡眠口座"に目をつけ、すでに死んでしまった預金者の息子になりすまして大金をせしめようとする風来坊・マコト(郷)と、預金者の父である老いぼれ詐欺師・雨傘治平(森繫)の二人の数奇な出会いと友情を描く。
当時、郷はアイドルとして全盛期を迎えている時期でありながら、風来坊という粗野で荒々しいマコト役を熱演。西城や野口とは一線を画したかわいらしさが漂う印象の郷において、全くベクトルの違うキャラクターなのだが、"風来坊"をリアルに体現している。時代背景的にもストリップ小屋に出入りし、ストリップ嬢との交流が描かれていたり、現在でいう"成り済まし詐欺"を目論むため、郷の気品あるきれいなルックスや声のトーン、柔和な雰囲気などは、役の邪魔になりそうなものなのだが、それらがうまくマッチした彼にしか演じられないマコトを表現。
放送情報【スカパー!】
夢一族 ザ・らいばる
放送日時:2025年6月13日(金)13:00~ほか
放送チャンネル:東映チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります
詳しくは
こちら