山田裕貴、現場で譲らなかった"主人公の信念"「『絶対に嫌です』と...」映画『爆弾』インタビュー

俳優

3

山田裕貴が主演を務める映画「爆弾」が10月31日(金)に公開される。

呉勝浩のベストセラーを実写化した本作。酒に酔って暴行をはたらき、警察官に連行された謎の中年・スズキタゴサク(佐藤二朗)。彼は取調室で霊感があると言い、爆破事件を予知する。さらに、警視庁の交渉人・類家(山田裕貴)らにあるクイズを出題して...。

今回は山田にインタビューを実施。佐藤との取調室シーン、頭が切れる類家についてなど、あますところなく語ってもらった。

――公式HPで類家について「当て書きかと思った」とコメントされていました。どんな印象を持ったのでしょうか

「もともと映画『東京リベンジャーズ』でお世話になり、プライベートでもよくしてくださっているプロデューサーさんが、『本当の山田裕貴はこれだろ』と言ってくださったのが『爆弾』の類家でした。確かに原作を読み進めるたびに共感が止まりませんでした。これは、『自分は頭がいいと』言っているわけではなく(笑)、彼の"想い"の部分で共感するところが多々ありました」

――特にどんなところに共感を覚えましたか?

「もちろん僕は幸せを知っているし、日常も楽しいので、すべてを諦めているわけではないんです。ただ、『誰かの心を救えたら』で始めたこのお仕事も、命までは救えないじゃないですか。そこに対して冷めているわけではなく、"仕方ないよな"と受け入れてるイメージです。

現実の世界では生まれてくる命もあるけれど、地球のどこかで戦争は起こっていて、毎日誰かが亡くなっている。もちろん悲しむ心も持ってはいるけど、いざタゴちゃん(タゴサク)みたいな人を目の前にすると、類家が言っていたような『いつでもどこでも人は死ぬ』のような言葉を言ってしまうんだろうな...と感じる部分があるんです」

この記事の全ての画像を見る
次のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

公開情報

映画「爆弾」
公開日:2025年10月31日(金)
原作:呉勝浩
監督:永井聡
出演者:山田裕貴、伊藤沙莉、染谷将太、坂東龍汰、寛一郎、渡部篤郎、佐藤二朗ほか

詳しくは
こちら

Person

関連人物