金城武が主演を務める「風林火山」(2025年)が、今年の第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門でワールドプレミア上映、第38回東京国際映画祭でジャパンプレミア上映された。同作は、2017年に撮影が開始されたが、度重なる中断を経てついに完成されたクライム・アクション大作だ。スクリーンで金城の姿を堪能できる主演映画の上映をファンも待ちわびていた。
今年3月には中国の「無印良品」のブランドアンバサダーとして久しぶりにメディアに登場し、変わらぬ爽やかさも話題に。今なお彼の活動再開を望む声は絶えない。
金城といえば、やはり90年代の活躍が印象深い。ウォン・カーウァイ監督による「恋する惑星」(1994年)や「天使の涙」(1995年)に出演して世界的に知名度を上げ、一躍アジアの大スターに。日本でも主演ドラマ「神様、もう少しだけ」(1998年)で爆発的な人気を集めた。当時15歳の深田恭子演じるヒロインとの純愛が感動を呼び高視聴率を記録。そんな大ヒットドラマと同年に公開された金城の出演作が、映画「アンナ・マデリーナ」(1998年)だ。
(C)Golden Amuse 1998・Golden Harvest/Amuse
12月22日(月)にWOWOWシネマで放送される本作は、奇妙な同居生活を送る青年たちと一人の美しい女性の爽やかな恋を描くラブストーリー。本作には金城に加え、「インファナル・アフェア」シリーズのケリー・チャン、"香港四天王"の一人であるアーロン・クォックの3大スターが競演している。
さらには、第46回カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作「さらば、わが愛/覇王別姫」(1993年)のレスリー・チャン、「君さえいれば/金枝玉葉」(1994年)で彼と共演したアニタ・ユンらも特別出演。当時の錚々たるスターたちが集結し、若者たちの恋物語を盛り上げる。
古びたアパートに住むピアノ調律師・ガーフ(金城)。ひょんなことから自称小説家の風来坊・モッヤン(クォック)が転がり込み、自分の部屋に居候させることに。ある日、2人の部屋の上の階にマンイー(チャン)という若い女性が引っ越してくる。ピアノの練習曲を朝から懸命に弾き続ける彼女に、創作の邪魔になると怒ったモッヤンが苦情を言いに行き、ガーフがなだめるという日常を繰り返していたが、やがて3人の間には微妙な恋愛感情が芽生えていく。
放送情報
アンナ・マデリーナ
放送日時:2025年12月22日(月)21:00~
チャンネル:WOWOWシネマ(スカパー!)
※放送スケジュールは変更になる場合があります
詳しくは
こちら







今田美桜と共演する「メリーベリーラブ」にも期待が高まる人気俳優の実力" width="304" height="203" loading="lazy" fetchpriority="high">
