「メカウデ」豊永利行杉田智和が生んだ掛け合いの妙 キャラクターへの向き合い方を語る

TVアニメ「メカウデ」がTOKYO MXほかにて放送されている。同作は、当時の福岡の学生等の有志が集まったクリエーター集団・TriFが企画を立ち上げ、クラウドファンディングで資金を調達し、2018年に満を持してパイロット版が公開。世界中から反響を集め、この度テレビアニメ化が決定した。

ごく普通の生活を送っていた男子中学生のヒカルが、謎の"ウデ"型機械生命体・アルマと出会ったことから、メカウデ使いたちが繰り広げる大事件に巻き込まれていくーー。

今回はヒカル役の豊永利行と、その相棒のアルマ役の杉田智和にインタビューを行い、テレビアニメ化の感慨や役作りで意識したこと、作品の魅力を語ってもらった。

左から、豊永利行、杉田智和
左から、豊永利行、杉田智和

――「メカウデ」は構想から約10年の月日をかけて制作されました。改めてTVアニメ化が決まった時の気持ちを教えてください

豊永「パイロット版に参加させていただいた時は、あらかじめクラウドファンディングで資金が集まらなければアニメ化ができない状態というのを聞いていたので、実際にパイロット版の制作が決まって純粋に良かったですし、TVシリーズもパイロット版からキャストが継続されたので嬉しかったですね。あとは、パイロット版は物語がギュッと凝縮されていたので、ストーリーが膨らんでいった時に不明瞭だった部分や謎だった部分がどう明かされていくのかすごく楽しみにしていました」

杉田「足掛け10年で夢が実現し、次の10年に歩もうとするタイミングで、『メカウデ』にアルマとして関われて嬉しいです。最初にクラウドファンディングを実施すると聞いた時は、自分が出演するにあたってどこに気持ちを置けばいいのかという迷いがありました。当然、うまくいってほしいことは確かですが、クラウドファンディングにありがちな、数字ばかりが話題になってしまう展開は結構しんどいので(笑)」

――完成された映像についてはいかがですか?

豊永「個人的にはカット割りの演出や会話のテンポがいい意味で早いので、いわゆるドラマチックな見せ方みたいなものを、すごくリアルに落とし込んでいるというか。オカモト監督のこの作品に込めた思いや熱量とフラットに届けたいという2つの思いが融合されてる作品なのかなと感じました。そこがすごく挑戦的ですよね」

この記事の全ての画像を見る

放送情報

「メカウデ」
TOKYO MXほかにて、10月3日(木) 24:30より放送中

詳しくはこちら

キャンペーンバナー